今日はパソコンの話題です。このブログでは、パソコンの話題について書いている事はほとんどなかったのですが、パソコン関係の話題を書いていた専用のブログの移行に失敗しまして……。まあ、あまり見られていないサイトだったので良しとします(^^;)。
残念な前置きになりましたが、今日は、Windowsを新元号「令和」に対応させる作業を行っていました。社内には同じタイプのパソコンが沢山ありまして、導入されているソフトも全て同じです。しかし、ほとんど同じパソコンでもWindowsのアップデート状況がそれぞれ違っておりまして、全てのパソコンを「令和」に対応させるのに意外と苦労しました。
結構苦労してしまったのと、まだ全部の端末を対応させていないので、今日うまくいかなかった事を書いておこうと思います。数時間で全部終わると思ったのに、1日掛かってしまいました。
Windowsを新元号「令和」に対応させる
Windowsを新元号「令和」に対応させるには、Windowsアップデートを行う必要がありますが、新元号に対応するアップデートは「重要」な更新ではなく、手動で更新するタイプの「オプションの更新」アップデートに分類されています(Windows7)。その為、重要な更新ではないので自動インストールの設定をしていても、自然とインストールされません。手動での作業が必要です。(Windows10はアップデートすれば勝手に入るらしい)
令和対応アップデート手順1
「スタートメニュー」をクリックしてから、「すべてのプログラム」を選択後、メニュー上部のほうにある「WindowsUpdate」からアップデートを開始します。
「オプションの更新」プログラムのほうをクリックする必要があります。しばらくWindowsアップデートをしていないと、重要な更新が沢山溜まっていると思いますが、その際は、重要な更新を行ってから作業したほうが良いとおもいますが、数年間更新をやっていないと、更新が終わるまでに数時間掛かる事があります。時間があるときにやっておく事をオススメします。
(重要な更新をしなくてもなんとかなると思っていると危ないので、必ずしておきましょう。)
令和対応アップデート手順2
更新一覧の中にある「KB4493453」と番号が付いているアップデートが新元号へ対応するアップデートです。とりあえず、この画面ではこの一つだけ選択すれば大丈夫です。
令和対応アップデート手順3
上記で選択したアップデートのインストールが終わると再起動を求められます(勝手に再起動したパソコンと再起動しないパソコンがあったのだけど、勝手に再起動したほうは、恐らく重要な更新も一緒に入れてしまったようです。)
ネット環境にもよりますが、この作業だけなら15分程度で終わるとは思います。
令和対応アップデート手順4
再起動後は、新元号に対応しているはずです。和暦表示にしていたWindowsの時計を見てみますと、きちんと「令和」で表示されています。よかった。
令和対応アップデート手順5
「よしよし、これで作業は終わりだ」と、一安心したのですが、Excelで和暦表示にしたら正しく表示されるのかが気になり、なんとなくやってみました。すると、今日の日付が「平成」のまま表示されてしまいます(^^;)。
同じメーカーの型で、同じバージョンのWindowsとExcelが入っている他のパソコンは、正しく「令和」と表示されました。何故、このパソコンだけ「令和」にならないのかしばらく悩んでしまいました。
令和対応アップデート手順6
ほとんど同じ状態のパソコンが他にもあったので、そのせいか、私にとっては、余計分からなくなっていたようです。原因は、マイクロソフトオフィスのほうのバージョンアップがされていないだけでした。
Windowsの時計が「令和」になっているのだから、原因はExcel側にあると考えれば早かったのですが、アップデートを間違えたとか、Windowsの調子がどこか悪いのか、とか色々考えてしまいまして、数時間使ってしまいました。私は、まだまだ修行が足りないようです。
オフィスのバージョンアップは、WordやExcelを起動して、「ファイル」→「アカウント」→「Office更新プログラム」から行えます。ここまでたどり着いたら、「今すぐ更新」をクリック。
オフィスの更新が始まります。結構長かった。
オフィスの更新終了後、Excelに今日の日付を入力して和暦表示にしてみました。ばっちり「令和」になりました。ふー。
さいごに
私はゲーム大好きですが、パソコンいじりも大好きです。パソコン好きと言っても、ハードウェア関係をいじる事ではなく、ソフトウェアの操作を覚えることが好きでして、ExcelやWordなんかは四六時中使っております。仕事でも使うので、1日数時間は、マイクロソフトのオフィスシリーズを触っている毎日です。
ただ、パソコンに凄く詳しいというわけではないので、分からない事があると日々ネットでの検索に時間を費やします。大抵対処方法は見つかるので、ほんとにインターネットって有り難いですね。
コメント