私のつぐme日記です。攻略記事のように役立つ物ではありませんが、読んで頂く事が出来たら嬉しいです。
ゲーム内でのフレンド申請、名前を変えてのメッセージありがとうございます。とても嬉しいです。
今日はゲーム内で気づいた事といつものような日記です。長年遊んでいる方からしたら何言ってんの?という内容ですが、何卒お気軽に読んで頂けたらと思います。
船のグレードが上がりました
地道に集めていた船のグレードアップ素材ですが、あちこち何度も移動しなきゃいけないのが、地味に大変なんですよね。それに、素材と交換するための「金」や「銀」などの通貨を集めるのも一苦労です。
私はいつも、金塊を持って必要な材料と交換してから加工場へ向かうようにしていますが、この流れってなかなか手間がかかりますよね。もっと効率の良いやり方があれば知りたいなと思っています。
正直、この作業を毎回やるのって、かなり骨が折れます…。
足りない素材を集めて、いつものように改造を進めていました。この3種集めるの大変ですよね。
3種集まったので、改造を押してみたら最終段階まで来ていたようで、船が変形w。なんだか大きくなってカッコよくなりました。
これで船は最終段階かなと思ったら、まだランク上げ出来るみたいです。まだまだ素材集めの日々は続きます。船のランク上げは大変ですけど、船であちこち行き、船の改造素材以外も少し買い足してくるのって少し楽しいですね。
レベルアップしました
ようやくレベル76に到達しました!
新しく「スライスされた食べ物」が作れるようになったみたいなので調べてみたところ、正体はなんとスモークチーズでした。
これまでは燻製工場でベーコンしか作れなかったのですが、これで二種類目の加工品が追加されたことになります。工場の稼働機会も増えそうで、少し活用の幅が広がってきた気がします。
まだオーダーに登場していないものでも、すぐに対応できるように前もって作っておくと、どうしても納屋が圧迫されてしまうんですよね。これが、このゲームで一番面倒に感じるポイントかもしれません。
特に納屋がパンパンの状態でイベントのアイテムを回収すると、納屋の容量を超えてアイテムが入ってしまうことがあって、そのタイミングで整理するのが本当に大変です。
不要なアイテムをすぐに販売すればいいんでしょうけど、私はなかなかゲーム内のアイテムを処分できないタイプで…。リアルの生活では不要なものはどんどん処分するんですけど、ゲームの中だと「いつか使うかも」と思って、なぜか処分できないんですよね。不思議です。
拡張に使わなくなった拡張素材ってどうするのだろうか
イベントや雑草を刈るとどんどん増えていく領土の拡張アイテムについて、拡張が終わった後の使い方なんかについて思った事を書いてみました。
領地拡張アイテムの使い道について
領地を広げるときに使う「メジャー」や「杭」などの拡張アイテムですが、すでに領地を広げきってしまった後は、使い道に困ってしまいますよね。下の画像のようなアイテムがどんどんたまって、納屋のスペースを圧迫してしまっています。
一部では「このアイテムを結婚の交換条件に使う」という話も聞きますが、やりとりが複雑そうで、正直少しハードルが高く感じています。なので、私は売ってしまおうかなとも思っています。
ちなみに、「厚板」などの資材も余りがちになりますが、「トンカチ」だけはなぜかいつも足りませんよね。
拡張アイテムの販売に関するトラブル
実は、結婚の条件としてこの拡張アイテムの受け渡しを行う人も多く、販売所に出すときに誤って購入してしまうと、ちょっとしたトラブルになることもあるようです。私自身も、過去に間違って買ってしまい、出品者の方に返却したことが何度かあります。
そのため、たとえ販売所に拡張アイテムが並んでいても、「勝手に買っていいのか?」と悩む人が多く、処分しようと思ってもなかなか気軽には売り出せないのが現状です。
私の体験と今後の対応
少し前に試しに店に拡張素材を並べてみたのですが、気づいたら全部売れていて、納屋もスッキリしました。ただ、買ってくれた方が「これ買ってよかったのかな?」と不安になっていたかもしれないと思うと、少し申し訳ない気持ちにもなりました。
今後、もし私の店に拡張素材が並んでいたら、どうか遠慮なく買ってくださいね。納屋がパンパンで本当に困っているときに、整理もかねて売り出す予定です。
他の使い道は?
一応、貿易用の交換素材としても使えるみたいですが、やはり基本的には領地拡張に使うのが最も有意義だと思います。でも、領土をすでに広げ終わってしまった方々が、これらのアイテムをどうしているのか、とても気になります。何か他に良い使い道があれば、ぜひ知りたいです。
もしよかったら、フレンド登録お願い致します
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。既にフレンドになってくださった方々には、心より感謝申し上げます。ありがとうございます!
この記事をご覧いただいた方へ、もしよろしければフレンドになっていただけないでしょうか?「フレンドになってもいいよ」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録をお願いいたします!
私のマイIDは 3oGXeGu4 です。「おじさん家」ってのが私です。よろしくお願いします。
家柄は気にせず登録申請出して頂けると嬉しいです。つぐmeを始めて間もない方、久しぶりに再開した方も、是非私をお友達にして下さい(^^)。よろしくお願いします。