サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

【未来家系図つぐme】「第1回 王様のデコレカップ」開催! 久しぶりに新しいイベントが追加されました

未来家系図つぐme
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

私のつぐme日記です。攻略記事のように役立つ物ではありませんが、読んで頂く事が出来たら嬉しいです。

ゲーム内でのフレンド申請、名前を変えてのメッセージありがとうございます。とても嬉しいです。

今日はなんと、新しいイベントが『つぐme』に登場しました!「神の子イベントが来ないな」と思っていたところに、突然始まったのが「王様のデコレカップ」です。このイベントは、お題に合わせてデコレを配置し、ポイントや「いいね」を獲得していくという内容のようです。詳細はゲーム内、または下記のURLから確認できます。

【6/10~】第1回王様のデコレカップ【シーズン1】 | 未来家系図 つぐme 運営サイト
未来家系図 つぐme】公式サイト。没落した一族の当主となって名門復興を目指す、愛と作物を育てる一族繁栄シミュレーションゲーム。

「王様のデコレカップ」の遊び方

王様のプロジェクトの遊び方 | 未来家系図 つぐme 運営サイト
未来家系図 つぐme】公式サイト。没落した一族の当主となって名門復興を目指す、愛と作物を育てる一族繁栄シミュレーションゲーム。

ちなみに私は、説明を読んだだけではまだこのイベントの仕組みを完全には理解できていません。これまでのような、あまり頭を使わず遊べるタイプのイベントとは違い、出されたお題に合うようにデコレを工夫して配置する必要があるため、ぼんやりプレイするのは少し難しそうです(点数気にしなければ適当でいいかも)。

そして(間違っていたらすみません)、デコレを使って遊ぶという仕様上、長くプレイしている人の方が有利になるイベントかもしれません。実際は違う可能性もありますが、少し遊んでみた印象では、そのように感じました。

それと、自分が配置したお題に沿ったデコレは他のプレイヤー様も見られるようです。センスのなさにはちょっと自信があるので、思いきりダサい配置だったら笑っていただけたら嬉しいです(笑)

王様のデコレカップを遊んでみた

例のごとく執事からイベントに関して案内があります。

王族から出題されるお題に沿って手持ちのデコレを配置して提出。提出は一日5回可。コインやクリスタルを使えば提出回数は増やせる。

お題にあったデコレを配置したりコーデを着せ替えるとポイントアップとのこと。「ポイントアップ中!」をタップするとボーナスがつくデコレやコーデを確認できるみたいです。悩んだらボーナスがつくやつを配置したらいいのかも。

ボーナスエリアと呼ばれる色の違う場所にぴったりのサイズのデコレを置くとボーナスポイントが付くらしい。どの程度のボーナスが付くのかわかりませんが、ここに何を置くかでポイントに差がでそう。

デコレの配置が終わったら「提出」して審査員に見てもらう。お題を出した王族が審査員になるとボーナスポイントをくれるとのこと。

他のイベント同じくマイブームデコレが有利に。やっぱり当然というか、デコレを沢山持っている人が有利ですかね。

ここからイベントはスタート。畑の横に出来てる。

ちなみに提出をやってみたら第一王子。すげー審査厳しそう。

ぼろくそに言われるのかと思ったけど、案外第一王子は優しかった。画像載せてしまいましたが、ありえないくらい低い点数だったら笑って頂きたいw

クリスタル20個使って高得点の審査員に変更できますが、クリスタルを20個も使うなりのメリットはあるのだろうか。

このゲームのクリスタル20個はかなり高額なので、イベント上位を狙う人以外には意味がなさそう。ただ、横に「広告視聴で審査員を再招待」があるので、こちらを使うのはありだと思います。

デコレの配置をするときに、レンタルデコレなんてのもありました。レンタル代が高いのですが、この料金に見合うだけのポイント差が付くのか、それとも見た目にこだわる人向けの機能なのかな。

まとめというほどではありませんが、1回だけ遊んでみた感想です。

このイベントは、消化にかなり時間がかかりそうです。他のイベントでも同様に時間はかかりますが、今回のイベントは特に注意が必要です。というのも、お題が出てから50分以内に配置を終えないと、自動的に「提出」扱いになってしまうようです。その点だけは気をつけたほうが良いかもしれません。

最後に、ゲームの説明にもありますが、このイベントの注意事項が書いてあったので掲載しておきます。

※お題の挑戦時間は50分間です。時間を過ぎると提出画面へ切り替わります。
※イベントに参加できるのは、イベント終了時刻の1時間前までです。
※終了1時間を過ぎても、挑戦中のお題は進行可能です。
※デコレカップで展示に使用したデコレ/コーデが領地から消えることはありません。
※お題のリセットはイベント期間中毎日00:00です。

そういえば、神の子イベントはいつになるのかな?来週また始まるのかな。

もしよかったら、フレンド登録お願い致します

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。既にフレンドになってくださった方々には、心より感謝申し上げます。ありがとうございます!

この記事をご覧いただいた方へ、もしよろしければフレンドになっていただけないでしょうか?「フレンドになってもいいよ」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご登録をお願いいたします!

私のマイIDは 3oGXeGu4 です。「おじさん家」ってのが私です。よろしくお願いします。

家柄は気にせず登録申請出して頂けると嬉しいです。つぐmeを始めて間もない方、久しぶりに再開した方も、是非私をお友達にして下さい(^^)。よろしくお願いします。

1つ星 (16 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
未来家系図つぐme
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: