サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

スマおじ

特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】蜜江と聖者「I’ll Bee Bug 超極ムズ」と「聖おねえさん 超極ムズ」へ挑戦しました。

にゃんこ大戦争攻略です。蜜江と聖者「I'll Bee Bug 超極ムズ」と「聖おねえさん 超極ムズ」へ挑戦しました。ここは連続ステージなので一つの編成で2つのステージをクリア可能にする必要があります。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】絶・聖者ポプウ降臨「聖★おねえさん 超極ムズ」と「天使に闇ソングを 超極ムズ」へ挑戦しました。「ネコサック」を「ネコ近衛兵」に進化させられる権利を獲得出来ます。

にゃんこ大戦争攻略です。絶・聖者ポプウ降臨「聖★おねえさん 超極ムズ」と「天使に闇ソングを 超極ムズ」へ挑戦しました。どちらもほぼニャンピューター任せでクリアです。クリアで「ネコサック」を「ネコ近衛兵」に進化させられる権利を獲得出来ます。ここで登場する聖者ポプウは毒撃を使ってくる敵ですので、体力や攻撃力の高いキャラで攻めるよりも毒撃無効キャラか、やられてもすぐに再生産可能なキャラで攻めると戦いやすいです。久しぶりに毒撃を使う敵の登場だったので、毒撃無効を解放したまま使っていなかった「ネコクエストXI-2」に今回頑張って貰いました。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】プリンセスバッジレベル12になりました。今回かなり大変でした。

【未来家系図つぐme】つぐme日記です。プリンセスバッジレベル12になりました。今回かなり大変でした。あまりネタがなくて申し訳ありません。
スポンサーリンク
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】阿亀と赤子「獄楽浄土超極ムズ」と「ベビーフェイク超極ムズ」へ挑戦しました。

にゃんこ大戦争攻略です。阿亀と赤子「獄楽浄土超極ムズ」と「ベビーフェイク超極ムズ」へ挑戦しました。2連続のステージです。最初のステージの強敵は「阿亀我王」ですが、2属性持ちなので対処が簡単です。最初のステージをクリアすると登場する「ベビーフェイク超極ムズ」のほうが難しいです。「ベビーフェイク超極ムズ」は実は序盤にお金を沢山貯められますので、お金をしっかり貯めてから攻めると楽だと思います。お金貯めて「ドレミちゃん」に強いキャラで叩けば難しくないと思います。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】王子と死霊「WANLAND超極ムズ」と「最後の死者超極ムズ」へ挑戦しました。

にゃんこ大戦争攻略です。王子と死霊「WANLAND超極ムズ」と「最後の死者超極ムズ」へ挑戦しました。2連続のステージです。最初のステージ出撃条件にステージに出せるキャラ10体という物があります。さらに敵にワープさせられてしまうと長い時間戻ってこられないので、ワープ無効キャラが必要です。ワープ無効キャラで攻めないと遠くに飛ばされたキャラは出撃した事になるのでキャラを生産出来なくなって負けます。「最後の死者超極ムズ」は適当にキャラを生産しながらエンジェル砲を撃っているだけでクリア出来ました。
カルメ桃源郷

【にゃんこ大戦争攻略】カルメ桃源郷「降り注ぐねりあめ」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。カルメ桃源郷「降り注ぐねりあめ」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。ステージ開始後すぐに敵が出てこないので、敵がこちらの城の手前にくるまでお金を貯めておき、一番最初に攻めてくるスリラーズをネコックマンケンで倒します。その後はネコックマンケン1体に敵を倒してもらいながらお金を貯めます。お金が10000円を超えたらニャンピューターをオンにして攻めます。
アップデート関連

【にゃんこ大戦争】2024年6月のアップデート。お宝リストからステージへ移動できる機能、第3形態キャラと第4形態キャラ追加、本能、超本能追加、レジェンドストーリー追加など。

2024年6月のアップデート。お宝リストからステージへ移動できる機能、第3形態キャラと第4形態キャラ追加、本能、超本能追加、レジェンドストーリー追加など。
コラボ

【にゃんこ大戦争】『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』コラボイベント開催。ちゃんとガチャもあるコラボ。

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』コラボイベント開催中。るろ剣コラボがにゃんこ大戦争で始まりました。とても懐かしいですね。にゃんこ大戦争と「るろうに剣心」のコラボは今回が初です。
カルメ桃源郷

【にゃんこ大戦争攻略】カルメ桃源郷「トンガリ湖畔」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。カルメ桃源郷「トンガリ湖畔」へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。ステージ開始後すぐに敵が出てこないので、敵がこちらの城の手前にくるまでお金を貯めておき、敵が接近してきたらニャンピューターをオンにして攻めます。ドヴェルダークとコライノくんが強いのですが、ステージが広いので迎撃する時間を長く取れます。ドヴェルダークは波動を撃ってきます。攻撃力低下もあるので、かなり硬く感じました。
カルメ桃源郷

【にゃんこ大戦争攻略】カルメ桃源郷「きなこ墓地」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。カルメ桃源郷「きなこ墓地」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。このステージは赤い敵とゾンビの組み合わせです。赤い敵は「教授」が少々厄介です。タフなキャラか遠距離から攻撃可能なキャラを使う必要があります。ゾンビの敵には墓手花子が出てきます。こいつはエンジェル砲を撃っていれば倒せてしまいますが、地面に長時間潜るので注意が必要です。
スポンサーリンク
error: