つぐmeのフレンド申請有難うございます!返信機能がないのでお礼を直接言えず申し訳ありません。

【黒い砂漠モバイル】黒い砂漠モバイルの「節電モード」と「闇の精霊モード」が超便利。寝てても育つ、これは凄い。

黒い砂漠モバイル
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

「黒い砂漠モバイル」も他のゲームと基本は同じで、クエストと戦闘を繰り返してレベルを上げて行く訳ですが、長時間遊ぶか、課金をしないと中々育ちません。オートバトル機能があっても、やはり長時間接続しておくのは大変です。自分は長時間遊べないし、あまり課金も出来ないから、他のゲームにしようかなって人はちょっとお待ち下さい。「黒い砂漠モバイル」には、素晴らしい機能が備わっております。

その素晴らしい機能とは「闇の精霊モード」。なんと、この機能は、寝てても仕事してても、勝手に狩か採集か釣りをしてくれる機能です。まだ私も昨日から使い始めたばかりの物なので、詳しく説明は出来ませんが、簡単にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

節電モード

ご紹介したい「闇の精霊モード」とは別のものですが、入り口はここなので、簡単に「節電モード」のご紹介です。

「節電モード」は、その名の通り、ゲームを「節電」状態にする物です。主な用途としましては、オートバトルでモンスターをひたすら倒すときに使います。「節電モード」にすると、電力を抑えながら自動で戦闘を続けてくれます。

私の使っているスマホでは、節電モードにしないでゲーム画面を眺めていると、電池の減りが早いだけでなく、スマホが熱くなってきます。しかし、節電モードにすると電池の減りも少なくなり、見事にスマホが熱くなりません。スマホが熱くならない時点でかなり電力を抑えているように思います。中々素晴らしい機能です。

節電モードの画面が時計みたいな画面なので、ゲームをしているように見えないのも良いですねw。

ちなみに節電モードは、放置しておくと勝手になりますが、メニューからいつでも実行可能です。しばらく放置したいときには、節電モードを選んでおくと良いと思います。節電モードは、メニュー画面の右半分、画面一番下のメニューの一番左にあります。

「設定」で節電モードに入る時間も調整出来ます。下の画面の設定ですと、5分放置で節電状態になりますね。

スポンサーリンク

闇の精霊モード

今回お伝えしたかったのは、この「闇の精霊モード」です。「闇の精霊モード」は、ゲームからログアウトした状態でも、戦闘か採集か釣りを続けてくれます。つまり、ゲームを起動していなくても、経験値やアイテムを自動で集めてくれるので、寝ていようが、仕事をしていようが、他のゲームで遊んでいようが「黒い砂漠モバイル」のキャラクターを成長させる事が出来ます。

寝ないで遊び続けてしまう人や、あまり長時間プレイする事の出来ない方への配慮にもなるので、とても素晴らしい機能だと思います。それに、他のゲームも遊べるので嬉しいですね。

闇の精霊モードを起動

「闇の精霊モード」は、「節電モード」から起動します。(たしか闇の精霊がレベル40になると使えるようになります)。「節電モード」右下の「闇の精霊モード」をタップします。

節電モードから「闇の精霊モード」を選択すると、自動狩り、自動採集、自動釣りの3種類からモードを選択出来ます。

好きなモードを選択して、確認をタップするとゲームがログアウトされます。この後は、自動で先ほど選択した物が実行されます。自動狩りを選択していれば、3時間の間自動で戦闘を続けていてくれます。これで、何をしていても勝手にキャラクターが成長しますよ。

実はアプリが終了したように見えて、裏側でこっそり動いているのかと疑ってしまいましたが、ゲームを起動するとログアウト状態になっています。凄い仕組みですね。疑ってごめんなさい。

それから、この「闇の精霊モード」は通常3時間ですが、専用のアイテムを購入すると3時間延長出来ます。つまり、6時間の完全放置が可能に。こ、これで仕事中にこっそり狩をさせておかなくて済みます(^^;)。

3時間延長するアイテムはこちら。

購入はパールかブラックパール150で出来ます。

私は、夜寝るときは「節電モード」、仕事中や他のゲームを遊ぶときは「闇の精霊モード」を使ってみようと思います。これらのモードを使うときは、モード中に重量オーバーにならないように、事前に出来るだけ持っているアイテムを減らしておくと良いようです。

それから、放置するときは、出来るだけキャラクターがやられてしまわない場所を選んだほうがいいですね。朝起きたら節電モードの剣マークが赤くなっていると残念な事になっております……。

スポンサーリンク
黒い砂漠モバイル
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
おじさんがスマホで遊ぶ

コメント

error: