サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

にゃんこ大戦争攻略

星2-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争攻略】星2鋼鉄スポーツジム「レイクサイドブートキャンプ」へ挑戦。最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2鋼鉄スポーツジム「レイクサイドブートキャンプ」へ挑戦しました。最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージでは、メタル属性のコアラッキョ、メタルコアラッキョが出てきます。メタルなのに波動を撃ってくるから、クリティカルで倒さないと波動を撃ちまくられてしまいます。ただ、対策は簡単で、今回の挑戦でも倒すのに数秒しかかかっていませんでした。
星2-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争攻略】星2鋼鉄スポーツジム「逆立ちサウナ」へ挑戦。最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2鋼鉄スポーツジム「逆立ちサウナ」へ挑戦しました。最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージは敵が3種類だけで、とてもシンプルなステージなのですが、攻撃の組み合わせが厄介です。烈波を撃つ「天使ドーヴエル」の後ろに複数の「ケロ助」が控えているので、動きを遅くされてしまうと「天使ドーヴエル」を攻撃出来ません。なので、烈波ダメージ無効と動きを遅くする無効を持つキャラを編成に入れ、攻撃役は「ネコエクスプレス」と「ごろにゃーん」に任せています。ニャンピューターにお任せで見ている状態ですが、「天使ドーヴエル」が少しずつ迫ってくるので少し焦りを感じながら、クリアする様子を見ていました。
星2-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争攻略】星2鋼鉄スポーツジム「無酸素エアロバイク」へ挑戦。最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2鋼鉄スポーツジム「無酸素エアロバイク」へ挑戦しました。最初から「ニャンピューター」で攻略です。最初からと書きましたが、スタート直後だけは手動で壁キャラを早めに出しておくと安心です。「コライノくん」と「ミニアンデッドサイクロン」が出てきますので、この2キャラの対策をしてありますが、戦闘はずっとニャンピューターにお任せで大丈夫です。
スポンサーリンク
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】極悪のフィッシュ降臨、漂流恐失超極ムズへ挑戦。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。「洗脳されしネコフィッシュ」が第三形態へ進化可能になります。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は極悪のフィッシュ降臨、漂流恐失超極ムズへ挑戦しました。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。ここをクリアで「洗脳されしネコフィッシュ」が第三形態の「洗脳されしネコ島」へ進化可能になります。このステージは多めに出てくる「洗脳されしネコ島」のメタルの敵が混ざって攻めてきます。混ざっているメタルを素早く倒せると楽になり、悪魔が邪魔で倒せないでいると押されて負けてしまいます。メタルの敵をクリティカルで素早く倒す事さえできれば凄く楽になるので、「にゃんこ研究家」と「にゃんこそば」を編成に入れるのをおススメしたいです。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】極悪のトリ降臨、アポカリプス超極ムズへ挑戦。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。「洗脳されしネコノトリ」が第三形態へ進化可能になります。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は極悪のトリ降臨、アポカリプス超極ムズへ挑戦しました。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。ここをクリアすれば「洗脳されしネコノトリ」を第三形態の「洗脳されし天空のネコ」へ進化可能になります。このステージはお金になる取り巻きがいないので、ずっと金欠状態です。かなり大変でした。何種類か敵が出てくるステージですが、何種類も相手をしていると大変ですから「獄炎鬼にゃんま」と「ムギワラテサラン」で素早く「洗脳されし天空のネコ」と「ミッドナイトナカイ」を倒し、城を破壊してクリアしました。
星2-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争攻略】星2鋼鉄スポーツジム「プロテイン粉末吸引」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2鋼鉄スポーツジム「プロテイン粉末吸引」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。私の腕前では、超激レアに頼らずには勝てないステージでした。色々試したのですが、毒撃を使うタッキーが硬くて、こいつを倒せるキャラが手持ちにいないなと思っていたら、普段あまり使わない「Gデスハーデス」というキャラがいました。試しに使ってみたところ、このステージにぴったりすぎる性能で、色々悩んだのが馬鹿らしくなるくらい強いです。これは楽出来るなと思ったので、今回もニャンピューターを使って、ほぼ全自動でクリアしています。序盤に準備が少し必要です。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】極悪のウシ降臨、来怨キング超極ムズへ挑戦。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。「洗脳されしウシネコ」が第三形態へ進化可能になります。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は極悪のウシ降臨、来怨キング超極ムズへ挑戦しました。戦闘は途中からニャンピューターにお任せです。クリアで「洗脳されしウシネコ」が第三形態へ進化可能になります。このステージは、ステージ開始後しばらくの間敵が出てきませんし、敵が出始めても、少しずつ出てきてくれます。敵城を叩くまでは一気に敵が出てこないようです。その為、戦闘態勢を整える時間がありますから、しっかり準備してから敵城へ向かって戦います。第三形態は洗脳されしネコライオンです。
星2-帝政エイジャナイカ

【にゃんこ大戦争攻略】星2帝政エイジャナイカ「玉座に牙むく群衆」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2星2帝政エイジャナイカの最終ステージ「玉座に牙むく群衆」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。このステージはとても難しかったです。序盤はお金を稼ぎやすいので、しっかりと戦闘準備をしてから攻めます。敵城へ突撃する前に攻撃の主要となるキャラを生産したら、その後は、ニャンピューターにお任せです。
星2-帝政エイジャナイカ

【にゃんこ大戦争攻略】星2帝政エイジャナイカ「無断呼吸禁止法」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2帝政エイジャナイカ「無断呼吸禁止法」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。ここはゾンビしか出てこないステージです。敵が大量に出てきたり、かなり特殊な攻撃をしてくる敵がいません。特に癖のあるゾンビステージって感じではないので、エンジェル砲を定期的に撃っていればクリア出来ます。金欠状態に少しなりやすいので、出撃させるキャラの数やコストは少し注意が必要です。
星2-帝政エイジャナイカ

【にゃんこ大戦争攻略】星2帝政エイジャナイカ「アットホーム恐怖政治」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2帝政エイジャナイカ「アットホーム恐怖政治」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。序盤にお金を貯めて、一気に大量のキャラを生産、その後はニャンピューターにお任せです。ゾンビのオオさんが怖いので、エンジェル砲で掘り起こして倒しました。倒しやすいように、エンジェル砲のチャージ速度をにゃんコンボで少し上げています。
スポンサーリンク
error: