サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

【にゃんこ大戦争】星2ナシゴ・レン「熱帯チョコバナナ園」へ挑戦、途中から「ニャンピューター」で攻略

星2-ナシゴ・レン
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、真レジェンドストーリー星2「ナシゴ・レン」の第2ステージ、「熱帯チョコバナナ園」に挑戦しました。

このステージは簡単でした。何故かステージが始まっても全然敵が出てきません。お金を最大まで貯められます。「ネコボン」使ってしまったのですが、使わないで大丈夫ですね。

このステージの特徴は、敵城が波動を撃ってくる点です。敵城までの距離が近いため、生産したキャラはすぐに波動の範囲に入ってしまいます。

ただし、波動ストッパーを編成に入れておけば、敵城からの波動は脅威ではありません。登場する敵も城を除けば2種類だけなので、対処しやすいステージです。

キャラクター編成

今回は以下の編成で挑戦しました。なお、この攻略はレジェンドストーリー0まで進んでいる状態でのものです。そのため、使用しているキャラはかなり強化されています。それと最近追加された形態のキャラもいたりします(長く遊んでいるせいか、いつ頃手に入れたキャラなのかもうわからない……)。

もし星1ステージをクリアした直後に星2ステージへ挑戦する場合、同じ編成でもうまくいかない可能性がありますのでご注意ください。ちなみにレアのキャラは現状のレベル最大まで上げております。

ステージに登場する敵は「イノワール」と「超町長」だけです。壁キャラ多めで黒い敵と古代種に強いキャラ、それと波動ストッパーの組み合わせにしました。

キャラ名後ろの括弧の中はレベルです。

  • 大狂乱のネコモヒカン(50)
  • 未来ネコ(50)
  • 大狂乱のゴムネコ(50)
  • ネコキョンシー(50+80)
  • ネコボンバー(50)
  • ジャイにゃん(50)
  • ねこタコつぼ(50+53)
  • ネコブラックマ(50)
  • ネコデリバリー(50+57)
  • 押忍!ネコ番長(50+55)

「イノワール」がいるので「ネコボンバー」が活躍していました。「超町長」戦は「押忍!ネコ番長」が頑張ってくれました。もうちょっと古代種に強いキャラを入れても良かったですね。

今回登場する主な敵

  • 波動を撃つ城
  • イノワール
  • 超町長

「イノワール」を出来るだけ早く倒してしまえば楽になります。敵城からの波動は、波動ストッパーのおかげで最初の一撃以外食らわなかったと思います。

使用アイテム等

「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はキャノンブレイク砲。装飾と土台はセットを忘れました。

「ネコボン」使わないでもお金を最大まで貯められるので、私は使ってしまいましたが不要です。

私の攻略法:星2ナシゴ・レン「熱帯チョコバナナ園」

このステージは手順が簡単です。

  • ステージが始まったら「ニャンピューター」を切ります。
  • 敵城を叩くまで敵が出てこないのでお金を最大まで貯めます。
  • お金が最大まで貯まったら「ニャンピューター」をオンにします。

クリア手順画像付補足

ステージ開始後「ニャンピューター」を切ります。多分ですが、敵城を叩かなければ敵は出てきません。かなり長い間出てこなかったので、「ネコボン」は必要なかったです。

「ネコボン」なしでやってもみましたが、お財布最大、お金最大になるまで敵は出なかったです。

お金が最大になったら、「ニャンピューター」をオンにして攻撃開始。

「イノワール」と超町長が出てきます。こちらは大群の状態で攻めているので「イノワール」があっという間に消えます。

「イノワール」が消え、「超町長」が残りました。強い敵ではありますが、こちらが圧倒的に有利なまま戦闘が続きます。

「超町長」もあっという間に撃破です。攻めてるキャラのレベルが高すぎですよね多分。

クリアです。

1つ星 (8 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
星2-ナシゴ・レン
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: