『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、真レジェンドストーリー星2「新たな時を刻む旅路」の第3ステージ、「チクタク住宅地区」に挑戦しました。
このステージは赤い敵が多く登場し、特に烈波を放つ「レッド・エナG」と、遠方範囲攻撃をしてくる「ヒウマ」が厄介でした。できるだけこの2種を早めに倒したいところですが、非常にタフな「ジョン・レオン」も出てくるため、烈波を受けながらの攻撃になり、なかなか苦戦しました。
ただ、思っていたほど「レッド・エナG」の烈波の着弾位置は遠くなかったため、比較的接近しやすく、予想より早く敵の数を減らすことができました。「レッド・エナG」は複数登場しますが、倒すと大量のお金が手に入るので、戦闘は「ニャンピューター」に任せても問題ありませんでした。
キャラクター編成
今回は以下の編成で挑戦しました。なお、この攻略はレジェンドストーリー0まで進んでいる状態でのものです。そのため、使用しているキャラはかなり強化されています。それと最近追加された形態のキャラもいたりします(長く遊んでいるせいか、いつ頃手に入れたキャラなのかもうわからない……)。
もし星1ステージをクリアした直後に星2ステージへ挑戦する場合、同じ編成でもうまくいかない可能性がありますのでご注意ください。ちなみにレアのキャラは現状のレベル最大まで上げております。
このステージでは、赤い敵に強いキャラと烈波に強いキャラを加えて挑みました。「ちびネコキングドラゴン」と「ネコアミーゴ」は本能の烈波ダメージ無効を開放しています。「ちびネコキングドラゴン」は他にも「小波動」と「生き残る」などの本能も解放、本能玉には「ダメージアップS【赤】」を付けていたので結構な強さでした。
- ネコアミーゴ
- ごろにゃーん
- ネコゼリーまんじゅう
- 飛脚ネコ
- メタルネコビルダー
- ネコカンカン
- 大狂乱のネコ島
- ネコエクスプレス
- ネコ極上
- ちびネコキングドラゴン
赤い敵が多いところでは「ネコ極上」がとても頼りになります。「ネコゼリーまんじゅう」は烈波でやられてしまう事が多かったので、編成にいなくても問題なさそうです。
今回登場する主な敵
- はぐれたヤツ
- ウサ銀
- レッド・エナG
- ドリュウ
- ヒウマ
- ジョン・レオン
少々面倒な敵が多いですが、極端に強いやつがいないので、今回組んだ編成でも問題なしでした。
使用アイテム等
「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲は通常砲。装飾は、烈波攻撃のダメージ軽減、土台は赤い敵から受けるダメージ軽減。
私の攻略法:星2新たな時を刻む旅路「チクタク住宅地区」
このステージは、特に難しい手順はありません。「ニャンピューター」に任せます。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後「ニャンピューター」に任せます。
序盤は弱めの敵が多く出てくれるのでお金に少し余裕があり、キャラを増やしながら前進していけます。
「レッド・エナG」と「ジョン・レオン」登場。「ちびネコキングドラゴン」が想定していたより強くて頑張ってくれました。
「ヒウマ」も出てきて大変な事になるかと思いましたが、お金が減ったころに敵を倒せていて金欠にはならず少しずつですが、こちらが優位になっています。
もっと粘ると思っていた「ジョン・レオン」が、予想外に早く退場してくれたおかげで、一気にこちらが有利になりました。
「レッド・エナG」撃破。
「ヒウマ」も倒しました。「ドリュウ」が残っておりましたが、城の奥のほうへ行ってしまっていて倒せないです。でも、城を叩けるから問題なしですね。
「ドリュウ」は撃破できませんでしたが、城を破壊してクリアです。