サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

【にゃんこ大戦争攻略】星2新たな時を刻む旅路「タイマースター塔」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略

新たな時を刻む旅路
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、真レジェンドストーリー星2「新たな時を刻む旅路」の第1ステージ、「タイマースター塔」に挑戦しました。

このステージで登場する「テッポー」は攻撃力を下げる能力を持っているため、こちらの火力が大幅に落ちてしまいます。

その結果、「サイバーX」のように耐久力の高い敵をなかなか倒せず、長引いた戦闘の中で「テッポー」の攻撃も受け続けてしまいます。このように、攻撃力低下の効果によって「テッポー」と「サイバーX」の両方を倒しにくくなっているのが、このステージの難しさです。

攻撃力ダウン無効のキャラを使えば楽に戦えるかもしれませんが、今回はクリアに時間はかかるものの、妨害系キャラを中心に使ってじっくり敵を倒していく方法を選びました。

キャラクター編成

今回は以下の編成で挑戦しました。なお、この攻略はレジェンドストーリー0まで進んでいる状態でのものです。そのため、使用しているキャラはかなり強化されています。それと最近追加された形態のキャラもいたりします(長く遊んでいるせいか、いつ頃手に入れたキャラなのかもうわからない……)。

もし星1ステージをクリアした直後に星2ステージへ挑戦する場合、同じ編成でもうまくいかない可能性がありますのでご注意ください。ちなみにレアのキャラは現状のレベル最大まで上げております。

このステージでは、「ネゴルゴ31」と「ネコスーパーハッカー」で遠距離から敵を妨害しつつ、「ネコリベンジ」と「ネコカンカン」で「サイバーX」を、「ネコカンカン」と「ネコ極上」で「テッポー」をそれぞれ妨害するという、少し手間のかかる戦法をとりました。

今回は、「ネコリベンジ」や「ネコ極上」を本能強化していくとどれくらい活躍できるのか試してみたくて、実戦投入してみたというのも理由の一つです。

  • ネコサテライト
  • 飛脚ネコ
  • ネコリベンジ
  • ネコ近衛兵
  • ネゴルゴ31
  • メタルネコビルダー
  • ネコカンカン
  • ネコエクスプレス
  • ネコ極上
  • ネコスーパーハッカー

「テッポー」はこの先のステージでも良く出てきそうな感じがします。超賢者属性ではないし、簡単にノックバックするので攻撃を絶え間なく出せるような編成で攻めれば意外と怖くないかもと思いました。

今回登場する主な敵

  • リッスントゥミー
  • ワーニック
  • テッポー
  • サイバーX
  • ギャラクシーニャンダム

「テッポー」と「サイバーX」をずっと妨害し続けるのが楽しかったです。妨害に夢中になっていたせいか、「ギャラクシーニャンダム」が画面内にいても、まったく気になりませんでした(笑)。

使用アイテム等

「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はスロウ砲。装飾は攻撃力ダウンの妨害軽減、土台は赤い敵から受けるダメージ軽減。

私の攻略法:星2新たな時を刻む旅路「タイマースター塔」

このステージは、特に難しい手順はありません。ステージが始まったら、まず「ニャンピューター」をオフにします。序盤の敵を「ネコカンカン」で倒しつつ、お金を貯めて「ネコスーパーハッカー」と「ネゴルゴ31」を生産。準備が整ったら、「ニャンピューター」をオンにして戦闘を進めます。

クリア手順画像付補足

ステージ開始後「ニャンピューター」をオフにします。攻めてくる敵を「ネコカンカン」で倒します。

「ネコスーパーハッカー」と「ネゴルゴ31」を生産できるぶんのお金はすぐ貯まると思います。たまったらこの2キャラを生産後、「ニャンピューター」をオンにします。

「ネコスーパーハッカー」と「ネゴルゴ31」の2キャラで遠距離から妨害をして戦いますが、良く効いてます。

攻撃力ダウンの妨害を受けてしまうので敵をなかなか倒せませんが、こちらもしぶとく生き残って攻めます。

うーん、「ネコスーパーハッカー」と「ネゴルゴ31」に敵の攻撃は届かないけど強力な攻撃を出せるキャラがこちらにいないので、やはり長期戦になりました。ちと長い。「ネコスーパーハッカー」と「ネゴルゴ31」が2体ずつになったので妨害でかなり有利な状態。

「ギャラクシーニャンダム」がいつの間にかいないです。あんなに遠くにいたのに。

結構な時間が掛かってしまいましたけど、無事に敵を全滅させました。

クリアです。

1つ星 (6 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新たな時を刻む旅路
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: