『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、レジェンドストーリー0「眠りの深淵」の第4ステージ、「いびき祈祷」に挑戦しました。
このステージでは、「フグ太くん」「テッポー」「超新星テッサー」という転がって攻めてくる3種類の敵に加え、超遠方から長時間の鈍足攻撃を仕掛けてくる「ケロ助」が登場します。転がりながら強烈な攻撃を仕掛けてくる3種の敵よりも、「ケロ助」の鈍足攻撃のほうが厄介でした。そのため、動きを遅くする妨害を無効化できるキャラを多めに編成しました。
古代の呪いや攻撃力ダウンも受ける結構厄介なステージです。
クリアには少し時間がかかりましたが、最初から「ニャンピューター」任せで問題なくクリア可能でした。
キャラクター編成
本能などで動きを遅くする無効を持つキャラ多めです。
かっこの中は挑戦したときのレベルです。
- ちびネコモヒカン(50+1)
- イカCC(50+20)
- ネコサテライト(50+80)
- ごろにゃーん(50)
- マキシマムファイター(50+80)
- ネコカメカー(50)
- ネコエクスプレス(50)
「ちびネコモヒカン」は本能の「動きを遅くする無効」を開放済。「ネコサテライト」は本能の「古代の呪い無効」と「バリアブレイカー」を開放済です。「マキシマムファイター」は本能の「動きを遅くする無効」と「古代の呪い耐性」、「攻撃力ダウン無効」を開放しております。
今回登場する主な敵
- セレブ
- フグ太くん
- ケロ助
- テッポー
- 超新星テッサー
このステージでは敵が1体ずつではなく複数同時に出てくるため、画面には丸い敵がたくさん並び、ゴロゴロと押し寄せてきます。
こちらのキャラは「動きを遅くする無効」が効かないキャラが多いので、完全に動きを止められて何もできずにやられる、ということはありませんでした。
使用アイテム等
「スピードアップ」、「ネコボン」、「ニャンピューター」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はスロウ砲。装飾は攻撃力ダウンの妨害軽減、土台は古代の敵から受けるダメージ軽減です。
私の攻略法:眠りの深淵「いびき祈祷」
このステージは、特に面倒な手順はありません。
- ステージが始まったら「ニャンピューター」切らずに任せます。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後、「ニャンピューター」を切らないで最初からお任せです。
ちょっと苦手な敵なんですけど、思っていたより攻撃力が低い感じがしました。
しばらくすると敵が大量というか、丸いのゴロゴロで、遠くからケロ助が攻めてきます。「動きを遅くする無効」をもっていないキャラで攻めたら相当きついかな。移動速度の速いキャラでケロ助の懐に入り込むのも難しい。
時間は掛かりますが、ニャンピューター任せの放置で敵が少しずつ減っていきます。「マキシマムファイター」と「ネコサテライト」が便利ですね。
攻撃力の高い敵がいないから敵がなかなか減りませんです。
ちょっと戦闘が長くなりましたが、「テッポー」だけ残りました。微妙なキャラ編成でしたが、苦戦することなく行けますね。
クリアです。