レジェンドストーリー星3「岩海苔半島」の第5ステージ「鈍足ドライブウェイ」へ挑戦しました。
星3も星2の編成で挑んでみましたが、全くといっていいほど同じ方法でクリア可能です。ちょっとだけ敵が強くなっているので、油断しなければ大丈夫です。
今回のキャラクター編成
編成上段は、星2攻略時と同じく、働きネコの初期レベルを上げるにゃんコンボ3つ発動用です。「ライバル宣言」、「日光浴」、「ネーーーコボンボン」の3つ。これで、働きネコのレベルが最初から4です。
編成下段は防御と攻撃をします。星2で試した「テラアマテラス」を最初から入れてみました。
今回登場する主な敵
- ブタヤロウ
- 天使ヒオコエル
- まゆげどり
- 松 黒蔵
- エリザベス2世
「鈍足ドライブウェイ」私のクリア手順
敵が星2よりさらに固いです。しかし、固いだけなので、攻撃役がやられないよう、壁でしっかりと守れば大丈夫ですね。
- 「メタルネコ」を単体で出してお金を貯めます。「メタルネコ」がやられてしまったら、「ネコキョンシー」を生産します。
- 「迅雷神のサンディア」を生産。
- 次は「爆走兄弟ピーチジャスティス」を生産。
- さらにお金が貯まったら「テラアマテラス」を生産。
- 「ネコ島」も混ぜつつ、壁を切らさないように攻めます。
- お金に余裕があれば「ネコヴァルキリー・聖」や「ラブリィずきんミーニャ」も参戦させます。
クリア手順画像付補足
主に「メタルネコ」で敵の攻撃に耐えお金を貯めます。「ネコキョンシー」は、「メタルネコ」の補助で少し生産します。お金が貯まってきたら「迅雷神のサンディア」を生産。
「迅雷神のサンディア」が敵を倒してくれるので、貯まったお金で「爆走兄弟ピーチジャスティス」を生産します。
「迅雷神のサンディア」生産後は、「ネコキョンシー」をひたすら生産します。
「爆走兄弟ピーチジャスティス」が、赤い敵と「天使ヒオコエル」の攻撃を緩めます。お金が貯まってきたら「テラアマテラス」生産。
にゃんコンボで使っている「ネコ島」、「ネコヴァルキリー・聖」、「ラブリィずきんミーニャ」も使います。壁を切らさないようにします。
少しずつ敵の数が減って行き、恐らく「天使ヒオコエル」と「松 黒蔵」だけ最後に残ると思います。「ネコキョンシー」を出し続けていれば怖くありません。
「松 黒蔵」はしぶといです。攻撃出来るキャラクターで攻めます。
星3鈍足ドライブウェイクリア!。星3は、星2よりちょっと難しいだけでしたね。実は私1回敗北してますけどね(^^;)。
コメント