『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、レジェンドストーリー0「眠りの深淵」の第5ステージ、「二度寝禁止区域」に挑戦しました。
このステージで厄介なのは「悪魔ベヒモッス」と「エンジェ・ルース」です。
「悪魔ベヒモッス」に守られながら、遠距離から「エンジェ・ルース」が攻めてくる形になっています。
他にも敵は出てきますが、特に強力ではありません。
実際に挑戦してみたところ、予想に反して「悪魔ベヒモッス」があっさり倒れてしまいました。
本来なら「悪魔ベヒモッス」が粘って、「エンジェ・ルース」がしつこく爆破攻撃を仕掛けてくると思っていたのですが、そうはならず、結果的に「エンジェ・ルース」への対策も容易でした。
そのため、特別に強力なキャラを編成に入れなくても問題なくクリアできると思います。
このステージも最初から「ニャンピューター」任せで問題なくクリア可能でした。
キャラクター編成
悪魔に強いキャラ多めです。初戦で負けたので悪魔に強いキャラ多めで、後は天使対策です。
かっこの中は挑戦したときのレベルです。
- ねこラーメン道(50+80)
- ネコサボテン(50)
- ネコドッジボウラー(50)
- ネコブラスバンド(50)
- ネコアックマ(50)
- ネコバブル(50)
- ネコスーパーカー(50)
- ネコ魔神(50+52)
- ネコバレル
「ねこラーメン道」は本能全開放済で、本能玉に天使から受けるダメージ軽減Sを付けています。
「ネコ魔神」は、本能全開放済で、本能玉に打たれ強い強化S【悪】を付けています。
今回登場する主な敵
- リッスントゥミー
- にょろ
- ギルティ・ペン
- エンジェ・ルース
- メガメェメェ
- 悪魔ベヒモッス
「エンジェ・ルース」の爆破攻撃が厄介なので、できるだけ早く「悪魔ベヒモッス」を倒すのが楽になります。
そのためには、悪魔シールドを壊せるシールドブレイカー持ちのキャラを複数編成すると効果的です。
特に、必ず悪魔シールドを破壊できるキャラがいれば、さらに安定して攻略できます。
使用アイテム等
「スピードアップ」、「ネコボン」、「ニャンピューター」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はスロウ砲。装飾は動きを遅くする妨害軽減、土台は天使の敵から受けるダメージ軽減です。
私の攻略法:眠りの深淵「二度寝禁止区域」
このステージは、特に面倒な手順はありません。
- ステージが始まったら「ニャンピューター」切らずに任せます。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後、「ニャンピューター」を切らないで最初からお任せです。
早めに敵城付近へ到着するのが良いです。
かなり苦戦するかなと思ったのですが、しっかりと戦えています。
「悪魔ベヒモッス」がかなり粘るんだろうなとおもいつつ、戦闘はニャンピューター任せで見てました。
「えっ、もう倒せたの?」と思うほどの速さで「悪魔ベヒモッス」が消えてしまいました。
意外と弱かったです。
「悪魔ベヒモッス」がいなければどんどん敵を押し込んで行けます。
「エンジェ・ルース」も倒しました。
クリアです。