【にゃんこ大戦争】神さま&フィリバスターに本能追加!宇宙編3章のゾンビを倒して解放しよう

忘却共和国
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

『にゃんこ大戦争』の最新攻略情報です!
なんと「神さま(超・神さまゴールデン)」と「フィリバスター(メタフィリバスター)」に、本能が追加されました!

「神さま(超・神さまゴールデン)」の本能は、宇宙編第3章に出現するゾンビをすべて倒すことで解放されます(ゾンビが出てくるビッグバンステージをクリアしたあとです)。

さらに、その後もう一度宇宙編に入ると、ステージ名の色が他と違う特別なステージが出現します。
このステージをクリアすると、「フィリバスター(メタフィリバスター)」の本能も解放されます!

スポンサーリンク

神さま(超・神さまゴールデン)の本能

神さま(超・神さまゴールデン)の本能を紹介します。

  • 攻撃力ダウン
  • 攻撃無効
  • 古代の呪い無効
  • 基本体力アップ
  • 基本攻撃力アップ

呪いで神さまの「ふっとばす」効果が消えてしまうと面白くないからちゃんと古代の呪い無効があるのがいいですね。攻撃無効とか解放したら面白そう。

フィリバスター(メタフィリバスター)の本能

フィリバスター(メタフィリバスター)の本能を紹介します。

  • 超ダメージ
  • 動きを止める
  • 生産スピードアップ
  • 基本体力アップ
  • 基本攻撃力アップ

古代種と無属性に強いキャラなので、本能で「超ダメージ」を解放すれば、これまで倒しにくかった敵も一気に攻略しやすくなるかもしれません。
攻撃の発生まで少し時間がかかる点はありますが、戦い方や戦法を大きく変えるきっかけになるキャラになりそうです。

フィリバスター(メタフィリバスター)の本能を開放するには、宇宙編第3章のゾンビステージをすべてクリアしたあと、再び宇宙編第3章に入ると、ステージ名の色が他と違う特別なステージが出現します。
このステージをクリアすると、「フィリバスター(メタフィリバスター)」の本能を解放できます!

ちなみに、あまり参考にはならないかもしれませんが、私がクリアしたときの編成も紹介しておきます。
「なんか強いなコイツ……」という感じで、何度も適当に編成を入れ替えながら挑戦していましたが、「シノシシ」「アンドロメ・ダ長官」「ダッフンデッド」がとにかく厄介でした。

さらに「バリアブレイカー」も必須だったので、最終的に下記のような編成に落ち着きました。
やられても復活できるタイプのキャラがとても頼りになりましたね。特に「ネコキョンシー」「ネコ漂流記」「超輸送兵団アトランチス」は、必ず1回は生き残るため、戦場に長く居座ってくれます。

面倒な「アンドロメ・ダ長官」は、基本的に「スペクトルキャット」に処理を任せていました。

  • ネコサテライト(50+80)
  • ネコキョンシー(50+80)
  • ネコマスター(50+80)
  • メタルネコビルダー(20)
  • 草刈りネコ(50+80)
  • 自由のネコ(50+80)
  • ネコ漂流記(50+61)
  • 超輸送兵団アトランチス(50)
  • スペクトルキャット(60)
  • ネコリベンジ(50+80)

倒したときはこんな感じでした。敵のメタフィリバスター?(敵の時の名前がわかりませんでした)は、攻撃さえ当てればすぐにノックバックして攻撃が停止します。私の場合手動でやると負けそうなので、アイテムの「ネコボン」と「ニャンピューター」を使って自動でクリアです。

1つ星 (12 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
忘却共和国
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: