にゃんこ大戦争の攻略です。今回は、レジェンドストーリー0「万物誘う真理の大渦」の第一ステージ「終生の知的探求」です。
このステージでは、最近少しずつ種類が増えてきている超賢者属性の敵が少し手ごわいです。その為、超賢者特効を持つキャラを編成に入れておくと楽になります。今回は超賢者特効を持つ「ネコドッジボウラー」と、「論の賢者ネコラティス」を入れて挑みました。
キャラクター編成
下記の編成で挑みました。「マーさん」が波動を撃ってくるので波動ストッパー2種入れています。1度負けてから組んだ編成ですが、思ったより安定して勝てました。
- ねこラーメン道
- ネコドッジボウラー
- ネコカンカン
- ネコバブル
- ネコ半魚人
- ネコフライングチキン
- ねこタコつぼ
- ジャイにゃん
- 論の賢者ネコラティス
「論の賢者ネコラティス」はあっという間にやられてしまうかなと思ったのですが、かなり長く攻撃に耐えていました。私が初戦で思ったほど敵の攻撃が強くはなかったようです。
今回登場する主な敵
- 名賢わんこ
- ふくろう博士
- マーさん
- 天使メガミエル
- 天使スレイプニール
使用アイテム等
「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲は通常砲。装飾は動きを止める妨害軽減、土台は天使の敵から受けるダメージ軽減。動きを止める妨害を使う敵が2種いるのでこの装飾を選びました。
「万物誘う真理の大渦」の第一ステージ「終生の知的探求」。私のクリア手順
このステージは特別難しい手順はなく、最初から「ニャンピューター」で突撃です。ステージ開始後少しだけ待ってから「ニャンピューター」をオンにしたほうが安定しました。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後「ニャンピューター」を切らずに生産を任せます。
少し経つと敵と戦闘になります。強めのキャラを編成に入れていないので「ふくろう博士」にあっさり倒されてしまうかと思いましたが、案外耐えます。
お金が貯まって「論の賢者ネコラティス」が出てくると、ここから攻撃が本格的になります。
「マーさん」の波動が面倒ですが、「ジャイにゃん」と「ねこタコつぼ」が打ち消してくれます。
思っていたよりは「論の賢者ネコラティス」が長生きしてくれましたが退場。
敵を勢いよく倒せてはいませんが、上手く足止めしながら攻撃出来ていました。
気づいたら城を壊していました。クリアです。「万物誘う真理の大渦」の第一ステージは難易度低めでした。