【にゃんこ大戦争】リバース聖墓「あの世行き往復券」へ挑戦、最初からニャンピューターで放置攻略

リバース聖墓
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、レジェンドストーリー0「リバース聖墓」の最終ステージ、「あの世行き往復券」に挑戦しました。

このステージには「森の密子」と「テク・ノロ爺」が登場します。広範囲に動きを遅くする攻撃をしてくる敵と、長距離ワープを使ってくる敵が組み合わさっていて、なかなか厄介な構成です。

「森の密子」が出てくるステージでは、「覚醒のネコムート」のように移動速度の速いキャラで一気に距離を詰めて倒す戦法がよく使われますよね。でも、このステージでは「テク・ノロ爺」がいるため、ワープ無効を持っていないキャラだと近づいてもワープで飛ばされてしまい、うまく攻撃できません。

ただ、実際にプレイしてみると、このステージはとても広く、ワープ無効持ちのキャラを次々に生産していけば「テク・ノロ爺」もそれほど怖くありません。さらに、倒せば資金源になる敵もたくさん出てくるので、お金に困ることもありませんでした。

そんなわけで、このステージでも「ニャンピューター」を使って、自動で攻めてみました。

キャラクター編成

「ネコエクスプレス」以外全員ワープ無効の能力を持っている編成です。

今回登場する敵に対して大ダメージを出せるキャラはいませんが、妨害を受けにくいキャラばかりです。クリアまでにちょっと時間は掛かってしまいますが、たったこれだけのキャラでも楽にクリアできました。

かっこの中は挑戦したときのレベルです。

  • ネコサテライト(50+80)
  • ごろにゃーん(50)
  • ネコカメカー(50)
  • ネコカンカン(50+70)
  • ネコ漂流記(50+56)
  • ネコエクスプレス(50)
  • 覚醒ネコ神面ドロン(50)

「ネコサテライト」は本能を見たら何も解放していませんでした。「バリアブレイカー」とか「古代の呪い無効」があるのに今更気づきました……。

「ネコカンカン」、「ネコ漂流記」は本能全種解放済。

今回登場する主な敵

  • 名賢わんこ
  • ウサ銀
  • イングリッス
  • 森の密子
  • テク・ノロ爺
  • オオウサ銀
  • カルピンチョ

「森の密子」、「テク・ノロ爺」、「カルピンチョ」以外はかなり倒しやすく、お金の補充がしやすいです。

使用アイテム等

「スピードアップ」、「ネコボン」、「ニャンピューター」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲は通常砲。装飾は動きを遅くする妨害効果軽減、エイリアンの敵から受けるダメージ軽減。装飾の効果があったのかは不明です。

私の攻略法:リバース聖墓「あの世行き往復券」

このステージは、特に手順はありません。ステージが始まったら「ニャンピューター」に任せます。

クリア手順画像付補足

ステージ開始後、「ニャンピューター」に任せたままで突撃。

敵城へ行くまでの間に敵と戦闘になりますが、特別強い敵はいないので問題ありません。

敵城前で、「森の密子」、「テク・ノロ爺」と戦闘になりますが、一撃で倒されてしまうような攻撃ではないのでこの編成でも十分周りの敵を倒しながらダメージを与えて行けます。

「覚醒ネコ神面ドロン」の烈波はやはり便利です。「覚醒ネコ神面ドロン」は妨害が効かないので敵に烈波をほぼ確実に当ててくれます(たまに失敗しますけど)。

後、今更気づいたのですが「覚醒ネコ神面ドロン」って攻撃したら恥ずかしそうに去っていくのですねw

「カルピンチョ」も出てきて大変な事になるかなと思ったのですが、あまり強くないです。お金も沢山貯まるので、もうちょっと編成に誰か加えても良かったかなと思いました。

思っていたよりも早く「森の密子」を倒せてしまいました。

「森の密子」は早く倒せたのですが、「テク・ノロ爺」がなかなか倒せないんです。ただ、もう城へダメージがはいるので終わりが近いです。

全部の「テク・ノロ爺」を倒すことは出来ませんでしたが、無事にクリアです。

1つ星 (10 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リバース聖墓
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: