サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

【にゃんこ大戦争攻略】ニュータウン海淵「漂流バスターミナル」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

ニュータウン海淵
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

にゃんこ大戦争の攻略です。今回は「ニュータウン海淵」の第一ステージ「漂流バスターミナル」攻略です。このステージでは、波動を放つ「ダディ」と、メタル属性の「メタルわんこ」「メタルゴマさま」への対策をしておくと、クリアが楽になります。メタル以外の敵は無属性なので、比較的攻めやすいステージです。

さらに、「ネコボン」と「ニャンピューター」を使えば、最初から全自動でクリアが可能です。もちろん手動でも楽に戦える程度の敵数ですが、手動なら無駄なキャラの生産を抑えられるメリットがあります。ただ、最初から全自動でクリアできるか試すのが好きなので、このステージは上手くいって楽しかったです。

キャラクター編成

波動に強いキャラを多めに編成しています。烈波や高速度の攻撃で押し込んでくる敵はいないので、クリティカルがうまく決まってメタルの敵を減らせば問題ないはずです。

  • ちびネコモヒカン
  • ねこジュラザウルス
  • クリスタルネコビルダー
  • ネコゼリーまんじゅう
  • ネコドッジボウラー
  • にゃんこ研究家
  • ネコカンカン
  • ジャイにゃん
  • ねこタコつぼ
  • ネコヒットマン

今回登場する主な敵

  • メタルわんこ
  • メタルゴマさま
  • カ・ンガリュ
  • ダディ
  • イルカ娘
  • ハイ・エナジー

使用アイテム等

「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はスロウ砲。装飾は波動攻撃のダメージ軽減にしました。

ニュータウン海淵「漂流バスターミナル」私のクリア手順

アイテムを使っているので特に手順はありません。ステージ開始後、「ニャンピューター」は切らずに全部任せます。

クリア手順画像付補足

ステージ開始後「ニャンピューター」を切らないで、生産は全部「ニャンピューター」に任せます。敵が出ていないのに「クリスタルネコビルダー」が出ても気にしないで「ニャンピューター」に任せます。

城の手前あたりで最初に出てくるメタルの敵と戦闘になります。

「にゃんこ研究家」が結構頼れますね。ガシガシ叩いてメタルを粉砕。

敵城前で戦闘になります。「ダディ」の波動が少し面倒かもですが、波動ストッパー2種入れているのと、波動無効持ちが多いので、敵城前に行くまでにやられてしまう事は少ないです。

もうちょっと敵が強いかなと思ったのですが、心配無用でした。

「ダディ」を倒しました。「ダディ」を倒した後に面倒なのは「ハイ・エナジー」ですが、こいつも思っていたほど強くなかったです。今回スロウ砲を使いましたが、キャノンブレイク砲で奥に吹っ飛ばして城を叩いたほうが楽だったかもしれないです。

このような感じで最初からずっと優位なまま戦えました。

クリアです。

1つ星 (13 投票, 平均: 1.00 / 1)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュータウン海淵
スポンサーリンク
シェアする
スマおじをフォローする
スポンサーリンク
error: