『にゃんこ大戦争』がバージョン14.3.0にアップデートされました。
今回は第3形態、第4形態、超本能の追加キャラなどがメインでした。レジェンドストーリーに新マップの追加もありましたので、何か新しい敵が出てくると思います。
今回も私のわかる範囲でアップデート内容の紹介をしたいと思います。
強襲ステージのやる気回復機能を改修
強襲ステージの戦闘後、ステージ選択画面に戻る際に、ネコビタンですぐに挑戦回数を回復できるようになりました。さらに、ネコ基地で回復した後、自動でステージ選択画面に移動するようになりました。
強襲ステージ選択後、挑戦回数が残っていないと下記のようなメッセージが表示され、ネコビタンを使えばすぐに次のステージへ挑戦できます。今まではここが少し面倒でした。
ネコビタンを使う事を選ぶと下記のメッセージが表示され次のステージをすぐに遊べます。
大抵のステージはネコビタンAを1個でやる気が回復しますが、たまにやる気回復までの時間がとても長いステージがあります。そのようなステージのときはどんなメッセージになるのか気になりますね。
出陣スロットの最大数が18→19へ解放されました
出陣スロットを増やすと編成の幅が広がり便利ですが、ある程度スロットがあれば問題ないため、急いで19個目まで解放する必要はありません。
ちなみに、19個目のスロットを開放するには、にゃんこメダル」120枚以上の獲得が必要です。現在、画面で確認できるメダルは121個ありますが、そのうち1つは「???」となっているため、これを除くと全てのメダルを獲得しなければ解放できません。
ただ、遊ぶうえで19個もスロットは必要ないので、余裕ができたときに開放すれば十分だと思います。なんでこんなに解放条件を厳しくしたのだろうか。
「第3形態」追加キャラクター
超激レアキャラクター「絶命美少女ギャルズモンスターズ」の「女神ベガ」が進化可能になりました。第2形態でも優秀で使いやすかったので、私はすぐに進化させました。
第3形態への進化は簡単なので、早速進化させてみました。
「第3形態」は「虚影の加護女神ベガ」です。無属性の敵以外に強いキャラですから大抵のステージで活躍します。
「第4形態」追加キャラクター
超激レアキャラクター「ダークヒーローズ」の「亡者探偵ヴィグラー」が第4形態へ進化可能になりました。
第4形態になると「聖魔探偵ゼログラヴィティー」になります。名前も進化後の性能も強そうですね。超賢者特攻も付くので最近登場したステージでは活躍が期待できそうです。
「本能」が追加されたキャラ
「本能」が追加になったキャラクターは「電脳学園ギャラクシーギャルズ」の「妖賢女リリン」です。
「大賢女リリンπ(妖賢女リリン)」の本能
- 動きを止める
- 攻撃力ダウン無効
- 動きを遅くする耐性
- 基本体力アップ
- 基本攻撃力アップ
天使と悪魔戦で活躍するキャラなので、本能を追加したことでさらに頼れる存在になりましたね。「攻撃力ダウン無効」が便利だなと個人的に思います。
「超本能」「追加本能玉スロット」追加キャラ
「超本能」「追加本能玉スロット」が追加になったキャラクターは「戦国武神バサラーズ」の「前田慶次」です。「前田慶次」はそのままでも十分強いキャラでしたが、これでさらに頼れるキャラになりました。
「憤怒の武神・前田慶次(前田慶次)」の超本能は、以下の3つです。
- 属性浮いてる敵
- 波動攻撃
- 動きを止める無効
超本能のどれも解放したら凶悪な気がします。特に「動きを止める無効」を開放すると活躍できるステージが凄く増えそうです。
「追加本能玉スロット」追加キャラクター
本能玉スロットが追加されたキャラクターの一覧です。今回随分と追加されています。
- 「超激ダイナマイツ」の「ネコアイス」
- 「超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ」の「聖龍メギドラ」
- 「超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ」の「竜戦機ライデン」
- 「戦国武神バサラーズ」の「武田信玄」
- 「ダークヒーローズ」の「西園寺メカ子」
- 「ダークヒーローズ」の「呪術師デスピエロ」
- 「究極降臨ギガントゼウス」の「天空神ゼウス」
- 「絶命美少女ギャルズモンスターズ」の「人魚娘ルリィ」
「追加本能玉スロット」を開放するにはレベル60にしないと駄目なので、既に60になっているキャラに追加してみるのがいいかもしれません。追加本能玉の為だけにレベル60にするのは色々勿体ないです。私は既に60になった「武田信玄」に追加本能玉を追加しようと思います。
レジェンドストーリーの追加
レジェンドストーリー0に「ニュータウン海淵」が追加されました。
ユーザーランク報酬の追加
今回追加されたユーザーランク報酬です。
- ユーザーランク24600・・・オトート開発隊の素材「アンモナイトZ」3個とリーダーシップ1個
- ユーザーランク24700・・・ガマトト探検隊の時間短縮アイテム「ネコビタンA」5個とリーダーシップ1個
- ユーザーランク24800・・・ガマトト探検隊の時間短縮アイテム「ネコビタンB」5個とリーダーシップ1個
「アンモナイトZ」は貴重ですが、にゃんこ砲の装飾と土台のレベルアップが全て終わっている人には、上限解放が来るまで必要ありませんよね。早く上限解放が来てほしいですが、来たらバランスが崩れるかもしれないので、別の使い道が増える可能性もありそうです。
その他
その他に掲載されている追加事項です
- ユーザーランク報酬を追加
- にゃんコンボを追加
- 軽微な機能改善