『にゃんこ大戦争』の攻略情報をお届けします。今回は、レジェンドストーリー0「甘味自然公園」の第1ステージ、「ザクザクッキー山脈」に挑戦しました。
このステージでは、新しい敵「エンジェ・ルース」が登場します。こいつがとても厄介で、天使かつ超賢者属性を持っているうえに、ふっとばしと爆破の両方を使ってきます。
さらに、攻撃は遠方範囲攻撃なので、たった1体でもかなり戦いにくくなります。爆破を受けるとふっとばされるため、近づくのが難しく、普通のキャラでは対応しづらいです。
そのため、移動速度の速いキャラで一気に距離を詰めて倒すのが効率的だと思います。
それ以外の敵は特に変わったところはありません。ただ、現時点では爆破無効のキャラが少ないので、かなり苦戦したステージでした。
キャラクター編成
このステージでは、「ぶんぶん先生」も登場するので浮いている敵に強いキャラと天使に強いキャラ多めです。「理の賢者ニャトーン」は手に入れてから1回も使った事がなかったのですが、使ってみたら結構な強さでした。
- ねこラーメン道
- ネコカメラマン
- ネコ給食当番
- ネコ半魚人
- ネコバブル
- 大狂乱のムキあしネコ
- ネコエクスプレス
- 覚醒ネコ神面ドロン
- 理の賢者ニャトーン
今回登場する主な敵
- 例のヤツ
- 天使ガブリエル
- ジャッキー・ペン
- ぶんぶん先生
- エンジェ・ルース
- 師匠
「師匠」が思っていたより強かったです。無属性に強いキャラで早めに仕留めてしまうと楽かもしれません。
使用アイテム等
「スピードアップ」、「ニャンピューター」、「ネコボン」。「スピードアップ」の使用はお好みで使って下さい。にゃんこ砲はかみなり砲。装飾は、攻撃力ダウン妨害軽減(選択間違えた)、土台は浮いている敵から受けるダメージ軽減。
私の攻略法:甘味自然公園「ザクザクッキー山脈」
このステージは、特に難しい手順はありません。
ステージ開始後「ニャンピューター」を切ります。「ねこラーメン道」、「ネコカメラマン」、「ネコエクスプレス」で序盤の敵を倒し、「理の賢者ニャトーン」を生産したら「ニャンピューター」をオンにします。
意外と敵が城に早く到着してしまうので、城を叩かれないように気を付ける必要があります。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後「ニャンピューター」を切ります。「ねこラーメン道」、「ネコカメラマン」、「ネコエクスプレス」で序盤の敵を倒します。
「理の賢者ニャトーン」を生産したら「ニャンピューター」をオンにします。
敵と戦闘になります。「ぶんぶん先生」か「エンジェ・ルース」を早めに倒したいところ。
先に「ぶんぶん先生」が消えました。
「エンジェ・ルース」を早く倒したいところですが、「師匠」がいてなかなか攻撃が思うように当たりません。
時間は掛かりましたが、「エンジェ・ルース」撃破です。まだ「師匠」がいます。こいつがかなり頑丈というかやっぱり倒しにくいです。
「師匠」も倒しました。ちなみに1回「理の賢者ニャトーン」はやられてしまって二体目です。何度か挑戦したのですが、上手く行くときは「理の賢者ニャトーン」がやられずにクリア出来ました。爆破の関係かなと思います。
クリアです。