にゃんこ大戦争攻略

星2-ナシゴ・レン

【にゃんこ大戦争 攻略】星2ナシゴ・レン「アンコールS.W.A.T」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。星2ナシゴ・レン「アンコールS.W.A.T」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージは、敵城が烈波を撃ってくるうえ、登場する敵はたった2種類ですが、どちらも非常に厄介です。まず1体目は古代種の「フグ太くん」。とにかく頑丈しかも複数体出てくるため、倒すのにかなり苦労。もう1体はゾンビの「オオサン」。この敵は地面にすぐ潜ってしまい、運悪く城を攻撃されると一撃で敗北してしまいます。
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「ひんやりチョコ霊廟」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で放置攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「ひんやりチョコ霊廟」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で放置攻略。このステージには、無属性、赤い敵、悪魔の敵がそれぞれ数種類ずつ登場します。久しぶりに「コニャンダム」が登場します。壁キャラを多めに編成し、遠距離から攻撃できるキャラでダメージを与えれば、比較的楽にクリアできるステージです。
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「秘境ナタ・デ古道」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で放置攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「秘境ナタ・デ古道」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で放置攻略。このステージでは、「エンジェ・ルース」が再登場します。爆破+ふっとばしの遠方範囲攻撃を使ってくるため、現時点では対策しづらく、なかなか厄介な敵です。爆破無効のキャラがまだ少ないのも、その原因のひとつです。「エンジェ・ルース」を早めに倒したいところですが、メタルな敵が多く出現するため、クリティカルが出ないと爆破攻撃で一気に蹴散らされてしまうこともあるステージです。
スポンサーリンク
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「忘れがたきタピ丘」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で放置攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「忘れがたきタピ丘」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で放置攻略。このステージは、私にはかなり難しく感じました。「ニャンピューターでなんとかクリアできないかな」と何度も試してみたのですが、うまくいかず何度も負けてしまいました。「どうしてもニャンピューターでクリアしたい」という謎のこだわりがあって、いろいろ試行錯誤した結果、「移動速度の遅いキャラだけで攻めれば、城を叩く頃には体制が整っているのでは?」と思い、移動速度遅めのキャラ中心で挑んでみました。
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「ティラミス断崖」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「ティラミス断崖」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージに登場する敵は、少し厄介な能力を持っていますが、特別強敵というほどではありません。長時間の停止攻撃や、波動・烈波・爆破を連発してくる敵、極端にタフな敵などはいないため、そこまで苦戦することはないです。
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「極寒クリーム雪原」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「極寒クリーム雪原」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージでは、見た目がいかにも厄介そうな「アンドロメ・ダ長官」が登場しますが、実際はそれほど手強くありません。ワープ対策を少ししてあれば問題ないです。むしろ厄介なのは「天使ブッタ」で、攻撃力ダウンを使ってくるため、そちらへの対策が重要です。
甘味自然公園

【にゃんこ大戦争攻略】甘味自然公園「ザクザクッキー山脈」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。甘味自然公園「ザクザクッキー山脈」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージでは、新しい敵「エンジェ・ルース」が登場します。こいつがとても厄介で、天使かつ超賢者属性を持っているうえに、ふっとばしと爆破の両方を使ってきます。
新たな時を刻む旅路

【にゃんこ大戦争攻略】新たな時を刻む旅路「長針と短針の密会」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。新たな時を刻む旅路「長針と短針の密会」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージでは、「かわわっぱJr.」という敵が登場します。こいつがとても強く、初めて烈波を撃ってきた敵だったと記憶しています。さらにやっかいなのが一緒に出てくる悪魔系の敵たちです。彼らは倒されたときにデス烈波という攻撃を放ってきます。そのため、このステージはとにかく烈波だらけの展開になります。
新たな時を刻む旅路

【にゃんこ大戦争攻略】新たな時を刻む旅路「真っ黒クロック牢獄」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。新たな時を刻む旅路「真っ黒クロック牢獄」へ挑戦、最初から「ニャンピューター」で攻略。登場するのはエイリアンと古代種の敵でした。特に厄介なのは、長時間ワープさせてくる「テク・ノロ爺」です。ワープ対策が必須になります。また、他の敵ですがバリアも使ってくるため、バリアブレイカーも用意しておく必要があります。さらに、古代種の「コライノくん」と「古我王」も出現するので、古代種への対策も必要です。
新たな時を刻む旅路

【にゃんこ大戦争攻略】新たな時を刻む旅路「手際の良い時間泥棒」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略

にゃんこ大戦争攻略。新たな時を刻む旅路「手際の良い時間泥棒」へ挑戦、ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。このステージは、いわゆる「ブンブン先生シリーズ」が勢ぞろいする内容になっています。浮いている敵への対策をしておけば楽に進めそうな印象ですが、「真レジェンドブンブン」は浮いていない古代種なので、浮いている敵だけに編成が対応していると苦戦します。
スポンサーリンク
error: