サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

にゃんこ大戦争攻略

アンガード大魔宮

【にゃんこ大戦争攻略】アンガード大魔宮「オートウォーク迷路」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。アンガード大魔宮「オートウォーク迷路」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。メタルの敵2種とふくろう博士が協力して攻めて来るステージです。硬いメタルを素早く倒さないとふくろう博士を倒しにくくなっています。戦闘自体は途中からニャンピューターと書いてますが、敵がこちらの城の手前に来るまでは何もしないでいて、敵がきたらニャンピューターをオンにするだけです。
アンガード大魔宮

【にゃんこ大戦争攻略】アンガード大魔宮「やわらかいワナ」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。アンガード大魔宮「やわらかいワナ」へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。このステージは一つ前のステージより挑戦に必要な統率力が少ないです。明らかに罠があるステージなのですが、ステージ名に「ワナ」と入っているのが面白いです。「ワナ」に気づけば難しくはないステージです。
アンガード大魔宮

【にゃんこ大戦争攻略】アンガード大魔宮「万人通す番人」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。アンガード大魔宮「万人通す番人」へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。このステージでは初登場の敵「ふくろう博士」が登場します。「ふくろう博士」は黒い敵で浮いている敵であって超賢者属性持ちです。しかも範囲攻撃の動きを止める妨害をしてきます。他には妙に強い「ブラックブンブン」と「悪魔ベヒモッス」などがこのステージでは登場します。
スポンサーリンク
アップデート関連

【にゃんこ大戦争】2024年12月のアップデート。第3、第4形態キャラ追加、レジェンドストーリー追加、簡単なミッションでネコカン140個等。

にゃんこ大戦争では2024年12月のアップデートがありました。今回は第3形態、第4形態、超本能の追加キャラなどがメインでした。地底迷宮関連(100階もある面倒なやつ)のアップデートも若干あります。簡単なミッションでネコカン合計140個貰えるメインミッションも追加されました。レジェンドストーリーに新マップの追加もありましたので、何か新しい敵が出てくるか楽しみです。今回も私のわかる範囲でアップデート内容の紹介をしたいと思います。
にゃんこ大戦争攻略

【にゃんこ大戦争攻略】『にゃんこ大戦争12周年』イベント「天下統一への道」第一週公開

『にゃんこ大戦争12周年』イベント「天下統一への道」第一週公開。このイベントでは毎週追加される第一週~第五週全てのミッションをクリアするとプラチナチケットをゲット出来ます。「天下統一への道」は、これまでとは少し異なる遊び方のステージです。敵を倒しても、時間が経過してもお金は増えません。「軍資金」として事前に貯めたお金の範囲内でキャラを生産する特殊なルールです。この「軍資金」は、「天下統一への道」専用ステージをプレイすることで増やせます。クリア済みステージではたまに「わんこの乱」が出現します。
にゃんこ大戦争攻略

【にゃんこ大戦争攻略】『にゃんこ大戦争12周年』イベント第1弾!最低でも1012個のネコカンが貰える「にゃんこスロットⅡ」登場。

『にゃんこ大戦争12周年』イベント第1弾!最低でも1012個のネコカンが貰える「にゃんこスロットⅡ」登場。にゃんこ大戦争は2024年11月15日で12周年。15日から12周年記念イベントが始まっています。今回はにゃんこ大戦争12周年イベント第1弾の内容を、私のわかる範囲で記載したいと思います。イベント一杯あります。
豪華客船ハイパニック

【にゃんこ大戦争攻略】豪華客船ハイパニック「ノープロブレム帰港」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。豪華客船ハイパニック「ノープロブレム帰港」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。このステージには、「聖天ゴクラッコ」「ミニエンジェルサイクロン」「アックマ閣下」「断罪天使クオリネル」といった手ごわい敵が登場します。特に「聖天ゴクラッコ」と「アックマ閣下」は強く、戦いにくい相手でした。悪魔と天使の強敵が多いため、これらに強い超激レアキャラを使いました。超激レアなしで挑戦もしましたが、何度か負けてしまい、最終的に超激レアを編成することに。超激レアを編成して挑むと、難易度はそれほど高くありませんでした。
豪華客船ハイパニック

【にゃんこ大戦争攻略】豪華客船ハイパニック「隊列乱すパイレーツ」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。豪華客船ハイパニック「隊列乱すパイレーツ」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。このステージでは「テク・ノロ爺」と「ダ・チョー老」が登場し、どちらも手強い相手です。「テク・ノロ爺」の強力なワープと「ダ・チョー老」の毒撃を両方対策しようと思いましたが、今回は毒撃を諦め、ワープ対策に重点を置きました。遠くに飛ばされると戻れずに詰んでしまうため、ワープ無効のキャラで固めて挑みました。
豪華客船ハイパニック

【にゃんこ大戦争攻略】豪華客船ハイパニック「オートマチック危機回避」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。豪華客船ハイパニック「オートマチック危機回避」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。このステージには犬型の敵が多く登場し、「破壊生物クオリネン」に加え「ダディ」「天使ドーヴエル」「ドヴェルダーク」といった強敵が順に現れます。敵がまとめて出てくると難易度が高くなりますが、このステージでは1体ずつ順番に出現し、次の敵が出てくるまでの間隔も長めです。さらに、城を攻撃しても残りの敵が一斉に出てくることはありません。
豪華客船ハイパニック

【にゃんこ大戦争攻略】豪華客船ハイパニック「求婚前夜の凪」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。豪華客船ハイパニック「求婚前夜の凪」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。このステージでは、「天使メガミエル」「大天使チビネル」「オールドリー」が使う「動きを遅くする攻撃」がとても厄介です。3種類の敵がこの攻撃を繰り出すため、編成次第ではこちらのキャラがほとんど動けなくなってしまいます。
スポンサーリンク
error: