真レジェンドストーリー星1「まんぷく秘境」の第五ステージ「パスタ砂丘」へ挑戦しました。タイトルにも書きましたが「師匠」が出てくるステージです。
このステージ、射程の長い「師匠」に中々近づけません。射程が長いだけでなく、何か攻撃力も他のステージよりあがっているような気がします。体力のあるやつで叩こうにも、ペロペロっと倒されてしまうので、いつものように「ネコスーパーハッカー」に頼る事にしました。
星1-まんぷく秘境「パスタ砂丘」について
敵は「にょろ」、「古代わんこ」、「例のヤツ」、「ワニボン」、「師匠」。「古代わんこ」が丈夫で厄介ですが、この丈夫さを利用して、序盤はお金を貯める事が出来ます。
他に「師匠」以外で面倒なのは、「ワニボン」ですね。ゾンビなので、蘇生を防ぐゾンビキラー能力を持つキャラクターがいないと辛かったです。
ゾンビキラーを誰にするか色々悩みましたが、「天空のちびネコ」が、生産速度、コスト、能力の面で適していたので使いました。射程が長めの「ネコ奥様」も使ってみたのですが、敵の数に対して、生産が追い付かないようなので、このステージには合いませんでした。
後半になるとキャラクター生産の連打が必要なので「ニャンピューター」を使っています。沢山敵が出てきますので、お金には困りません。後、にゃんこ砲はかみなり砲を使っています。
キャラクター編成
壁多数と遠距離型のキャラクターで編成しました。ゾンビは「天空のちびネコ」におまかせですが、「師匠」に近づくとすぐに倒されてしまいますから、「師匠」より前に出てきたゾンビを主にやっつけています。
師匠の周りの敵は「覚醒のタマとウルルン」で倒してお金を稼ぎます。「覚醒のタマとウルルン」は、師匠に攻撃を受けますが、そこそこ耐えられますし、倒される頃に次の生産が可能です。「師匠」は、「ネコスーパーハッカー」と「にゃんこ囚人」で狙います。
「現代ネコ」はコストも安く、「古代わんこ」の攻撃に強いのと、見た目が可愛いので使っておりますw。他のキャラでも良いと思います。
- ちびネコモヒカン
- ネコモヒカン
- 大狂乱のネコモヒカン
- 現代ネコ
- ゴムネコ
- 大狂乱のムキあしネコ
- 天空のちびネコ
- にゃんこ囚人
- ネコスーパーハッカー
- 覚醒のタマとウルルン
「覚醒のタマとウルルン」は、師匠より射程が短いようです。たまに攻撃を受けるので僅差なのかな。
今回登場する主な敵
- にょろ
- 古代わんこ
- 例のヤツ
- ワニボン
- 師匠
使用アイテム等
ニャンピューター、にゃんこ砲はかみなり砲
星1-まんぷく秘境「パスタ砂丘」私のクリア手順
- ステージ開始後、「ニャンピューター」をオフ。
- 数体の壁キャラを生産して城を守りながら、働きネコのレベルを4にします。
- 働きネコのレベルが4になったら、お金を貯め始めます。「覚醒のタマとウルルン」を生産出来る分貯まったら、すぐに生産。
- 「覚醒のタマとウルルン」を生産したら、数体の壁キャラを出しながらゆっくり進み、働きネコのレベルを最大まで上げます。
- 敵城に着くころには、働きネコのレベル最大、お金が1万程貯まっていると思います。敵城を叩き始めたら「ニャンピューター」をオン。
- 後は、見ているだけですが、お金は減って増えてを繰り返し、3000円くらいまでしか貯まらないので、「覚醒のタマとウルルン」の再生産が近づいたら、「ニャンピューター」をオフにして手動で壁を生産しました。「覚醒のタマとウルルン」を生産したら、再度「ニャンピューター」をオンです。
「覚醒のタマとウルルン」を生産したら、ゆっくり進むのがポイントです。壁キャラ以外を生産すると早く進んでしまい、お金が貯まらないので注意します。
クリア手順画像付補足
ステージ開始後、「ニャンピューター」をオフ。城の前で壁キャラだけで戦い、働きネコのレベルを4にします。「現代ネコ」が妙に可愛いw。
働きネコのレベルを4にしたら、お金を貯めます。壁キャラを数体生産していれば城は守れると思いますので、「覚醒のタマとウルルン」を生産出来るだけのお金を貯めて生産します。
「覚醒のタマとウルルン」を生産したら、数体の壁キャラで守りながら、働きネコのレベルを最大まで上げ、ゆっくりと敵城へ向かいます。敵城到達時には、1万円くらいお金が貯まっていると思います。
敵城を叩き始めたら「ニャンピューター」をオン。
しばらく時間は掛かりますが、お金が無くなりそうで無くなりません。
2体目の「ネコスーパーハッカー」を生産した頃に、「師匠」を倒せると思います。倒したら城を破壊します。
クリアです。
上の手順にも書きましたが、お金は減って増えてを繰り返して3000円くらいまでしか貯まりません。「覚醒のタマとウルルン」の再生産が近づいたら、「ニャンピューター」をオフにして手動で壁を生産します。「覚醒のタマとウルルン」の再生産が出来たら、再度「ニャンピューター」をオンです。
コメント