サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。
星2-眠れる森の何か

【にゃんこ大戦争攻略】星2眠れる森の何か「歌うま姫の家」へ挑戦。最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2眠れる森の何か「歌うま姫の家」へ挑戦しました。最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージは敵城が波動を撃ってくる「わんこの城」です。さらにステージが狭いので、自分の城の手前で敵城からの波動を避けて戦う方法がやりにくくなっています。古代種も出てきますし、いつでも厄介な「オールドリー」もいますので、古代種にも強い編成で挑みました。最初からニャンピューターに全部お任せでクリア出来るくらい簡単でしたけど、私の場合はにゃんでやねんをかなり強化していたからだと思います。にゃんでやねんは古代種に対しては、とても頼りになるキャラだと思います。
星2-眠れる森の何か

【にゃんこ大戦争攻略】星2眠れる森の何か「王子様の出てくる森」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2眠れる森の何か「王子様の出てくる森」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。ここは浮いている敵ばかりで、敵城がまた古代の呪いを撃ってくるタイプの城です。古代の呪いを受けるのが嫌な場合は、自分の城の手前まで敵を引き寄せて戦えば良いのですが、このステージは狭いので、その手を使うのが少し面倒。今回は古代種と浮いている敵に強いキャラを多めにして、ニャンピューターで大量にキャラを生産して攻め込みました。
星2-明星おきの島

【にゃんこ大戦争攻略】星2明星おきの島「星座になったネコども」へ挑戦。途中から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2明星おきの島「星座になったネコども」へ挑戦しました。途中から「ニャンピューター」で攻略です。ここでは私には懐かしく感じてしまったのですが、呪い砲を敵城が撃ってきます。敵城へ近づくと敵城から定期的に呪い砲が飛んできます。逆に言えば敵城に近づかなければ呪い砲は飛んでこないので、こちらの城に敵を引き寄せて倒す方法が有効です。ただ、ここでも途中からニャンピューター任せでクリアしました。最初の1体目の「イノワール」と「松 黒蔵」を倒しておけば、呪いを受けながら戦っても余裕でした。
スポンサーリンク
星2-明星おきの島

【にゃんこ大戦争攻略】星2明星おきの島「流星大踊り」へ挑戦。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2明星おきの島「流星大踊り」へ挑戦しました。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージは「メタルコアラッキョ」が出てきますので、波動とクリティカル対策を優先しました。その結果、他の敵を倒すのに時間が掛かってしまいました。もっと良い編成もあると思うのですが、ニャンピューターを使って楽もしたかったので、コストの低いキャラで挑戦しています。
星2-明星おきの島

【にゃんこ大戦争攻略】星2明星おきの島「プラネタリウムラブ」へ挑戦。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2明星おきの島「プラネタリウムラブ」へ挑戦しました。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージはメタルの敵が出てきますので、クリティカルの出せるキャラが必要です。今回の攻略では、最初に1体だけ出てくる「メタルゴマさま」を倒し、その後はニャンピューターに任せて大量のキャラを生産。城へ突撃して、一気に城を壊しました。
星2-明星おきの島

【にゃんこ大戦争攻略】星2明星おきの島「虹の橋の通行料」へ挑戦。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2明星おきの島「虹の橋の通行料」へ挑戦しました。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージはちょっと珍しい敵の「ジョン・レオン」が登場します。属性が3つ付いているという面白いヤツです。付いている属性が多いほど妨害やダメージを入れやすいのですが、かなりタフなので注意して挑んで下さい。後は無属性の敵が星1のときより結構強くなっているように感じたので、無属性の敵に強いネコヒットマンを入れてやってみました。
星2-明星おきの島

【にゃんこ大戦争攻略】星2明星おきの島「イカロスの本能」へ挑戦。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2明星おきの島「イカロスの本能」へ挑戦しました。ほぼ最初から「ニャンピューター」で攻略です。このステージは「イノエンジェル」「ブラックブンブン」「イノシャシ」「ぶんぶん先生」と強敵が4種出てきます。ただ沢山のワーニネーターが出てきますので、お金に困りません。色々なキャラで遊べるステージだと思います。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】「近衛兵長と不思議な赤子」再び。やっぱりポイントの効率良い稼ぎ方がわからない。

【未来家系図つぐme】つぐme日記です。「近衛兵長と不思議な赤子」再び。やっぱりこのイベントの効率良いポイントの稼ぎ方がわからない。このイベント、序盤はポイントを稼ぐのが簡単ですが、大学受験できるようになったら、何をして稼ぐのが良いのかな。受験を何度もして差し入れでポイントを稼いだりするのが良いのかとか色々考えましたが、それってかなり大変ですよね。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】極悪の巨神降臨、邪神暴走超極ムズへ挑戦。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。「洗脳されし巨神ネコ」が第三形態へ進化可能になります。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は極悪の巨神降臨、邪神暴走超極ムズへ挑戦しました。戦闘は途中からニャンピューターにお任せです。ここをクリアで「洗脳されし巨神ネコ」が第三形態の「洗脳されしネコジャラミ」へ進化可能になります。敵城を叩くと登場する「イルカ娘」に苦労したのと、少しずつ確実に進んでくる「洗脳されしネコジャラミ」の対応に苦戦しました。ステージがあまり広くないので、攻撃を当てれば悪魔なら必ずふっ飛ばせる「邪龍皇帝ヘヴィジャーク」を使ってクリアしました。
特殊ステージ

【にゃんこ大戦争攻略】極悪のトカゲ降臨、悪色吐息超極ムズへ挑戦。戦闘は途中からニャンピューターにお任せ。「洗脳されしネコトカゲ」が第三形態へ進化可能になります。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は極悪のトカゲ降臨、悪色吐息超極ムズへ挑戦しました。戦闘はほぼ最初からニャンピューターにお任せです。ここをクリアで「洗脳されしネコトカゲ」が第三形態の「洗脳されしネコキングドラゴン」へ進化可能になります。色々試してみたのですが、無属性の敵が多いのと、敵の「洗脳されしネコキングドラゴン」は強烈な攻撃をしてこなかったので、久々に究極戦士コズミックコスモを使って他の敵をふっとばしながらクリアしました。
スポンサーリンク
error: