ガチャ 【にゃんこ大戦争】『ストリートファイターV チャンピオンエディション』と『にゃんこ大戦争』のコラボイベントガチャを回してみました 【にゃんこ大戦争】今日は、ネコカンも貯まって来ましたし、所持している「ブランカ」以外のキャラが欲しかったので、思い切って『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のガチャ11連に挑戦してみました。確定の11連でブランカが出たらどうしようとか思いましたが、ブランカってかなり強いと思いますので、そのときは素直に喜びたいと思い、11連やってみました。 2020.11.13 ガチャ
星1-天界バル横丁 【にゃんこ大戦争】天界バル横丁「胸騒ぎ玄関」へ挑戦しました。「ニャンピューター」使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「天界バル横丁」の第一ステージ「胸騒ぎ玄関」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、ここも前のステージ同様、手動より「ニャンピューター」が楽です。最近、敵城を叩くとどさっと敵が出て来て負けるパターンが多いのですが、ここもそんな感じでした。ただ、何か特別な対策は必要ないステージです。序盤に楽々お金を貯められますので、お金が貯まったら、ニャンピューターで一気に攻めます。 2020.11.12 星1-天界バル横丁
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「絶対近視区域」へ挑戦しました。「ニャンピューター」使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の最終ステージ「絶対近視区域」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、ここも前のステージ同様、手動より「ニャンピューター」が楽ですね。城を叩くと敵が沢山出てきます。メタルな敵の中に古代種が混ざっているので、少し編成に悩みましたが、実際攻めてみますと、メタルをどんどん倒していくだけで、特別邪魔にならない存在でした。古代種に対しては、少しだけの対策で大丈夫です。 2020.11.11 星1-まどいの魔道路
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「潔癖症の番人」へ挑戦しました。「ニャンピューター」使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の第五ステージ「潔癖症の番人」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、ここも前のステージ同様、手動より「ニャンピューター」が楽ですね。最初は敵が少ししか出てこないので、城を叩いたら何が出てくるんだろうと思いましたが、思った以上に沢山の敵が出て来て、初回はすぐ負けました。ただ、何が出てくるかわかった時点で対策は簡単でした。 2020.11.10 星1-まどいの魔道路
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「バタバタ大黒柱」へ挑戦しました。「ニャンピューター」使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の第四ステージ「バタバタ大黒柱」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、ここは手動よりニャンピューターが楽ですね。敵の種類が豊富ですが、簡単にお金が貯まりますので、数で押し切りました。 2020.11.04 星1-まどいの魔道路
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「帝王の教室」へ挑戦しました。「ニャンピューター」使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の第三ステージ「帝王の教室」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、手動でやったほうが楽なタイプのステージだったなと思います。ただ、出来るだけ「ニャンピューター」でクリアしたい性格なので、今回も挑んでみました。 2020.11.03 星1-まどいの魔道路
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「マーメイドのあんかけ」へ挑戦しました。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の第二ステージ「マーメイドのあんかけ」へ挑戦しました。ここでも「ニャンピューター」を使いましたが、攻略する為には全然使う必要はありませんでした。面白そうだったので使ってみた感じです。このステージは、「シノシシ」が強力な敵として登場します。ただ、登場前に態勢をじっくりと整えられるので楽です。今回は、少し前に手に入れたゾンビに強い「ネコックマンケン」を使っています。強すぎて面白かったです。 2020.10.29 星1-まどいの魔道路
星1-まどいの魔道路 【にゃんこ大戦争】まどいの魔道路「毛皮をかき揚げて」へ挑戦しました。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「まどいの魔道路」の第一ステージ「毛皮をかき揚げて」へ挑戦しました。ここは「ニャンピューター」で楽するのが無理でした。久々に手動で頑張りました。このステージは、「マンボーグ鈴木」の攻撃が強烈ですが、何気に沢山出てくる「天使ヒオコエル」のほうがもっと大変です。さらに、なんだか嫌に強い「だっふんど」。こいつに叩かれるとすぐ負けますので、出来るだけこいつより射程の長いキャラで攻める必要があります。殴り合いでは勝てそうもなかったです。 2020.10.28 星1-まどいの魔道路
特殊ステージ 【にゃんこ大戦争】絶・ほの暗い沼の底から「水辺環凶保全運動」へ挑戦しました。難しすぎる。でも、やっとクリア出来た。 【にゃんこ大戦争】「絶・ほの暗い沼の底から」の「水辺環凶保全運動」へ挑戦しました。ここは大変難しく、登場したときは歯が立ちませんでした。その後も再登場しましたが、やっぱり勝てませんでした。あの河童強すぎでしょ。今回、再度挑戦する機会がやってきました。この為にアイテムを沢山貯めておいたので、なんとかクリアしたいと思い、ひたすら頑張りました。アイテムは散々減りましたが、ついにクリアです。何とも言えない達成感はありますが、アイテムを大損したな~という残念感も有りますw。 2020.10.27 特殊ステージ
星1-島流しリゾート 【にゃんこ大戦争】島流しリゾート「 ホテル花鳥風月」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。 【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「島流しリゾート」の最終ステージ「ホテル花鳥風月」へ挑戦しました。ここも「ニャンピューター」で行けました。「島流しリゾート」は、6つのステージ全部「ニャンピューター」におまかせで行けます。このステージは、「オールドリー」が3体登場かな?「大夢くん」を無事に倒せるかじっくり観察していたら、「オールドリー」のほうが数体出てくるのに気づき、途中で編成を変えて挑みました。 2020.10.25 星1-島流しリゾート