開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちび巨神ネコ襲来!へ挑戦。波動はやっぱり苦手です。 今日は「開眼のちびネコ」シリーズ最後の「開眼のちび巨神ネコ襲来!」へ挑戦しました。やっぱりといいますか、ちびでも巨神は波動を撃ってきます。しかも、かなりの頻度で撃ってくるので、体力のないキャラクターだとすぐに消えてしまいました。今回のキャラ... 2017.05.26 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のにゃんこカート襲来!へ挑戦。とびだす!にゃんこ大戦争50万DL記念ステージ登場。 任天堂3DS版の「とびだす!にゃんこ大戦争」が50万ダウンロード達成だそうです。そして、発売から2周年。これを記念して、にゃんこ大戦争に記念ステージが登場しました。今回の記念ステージをクリアすれば、「にゃんこカート」を第3形態へ進化させる事... 2017.05.25 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちびネコフィッシュ襲来!へ挑戦。 今日は「開眼のちびネコ」シリーズ「開眼のちびネコフィッシュ襲来!」へ挑戦しました。このステージで一番厄介なのは、敵城を叩くと出てくる「超メタルカバちゃん」です。クリティカル攻撃を出せるキャラクターを入れておかないと、確実に負けると思います。... 2017.05.21 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちびネコノトリ襲来!へ挑戦。このステージは、時間が掛かります。 今日は「開眼のちびネコ」シリーズ「開眼のちびネコノトリ襲来!」へ挑戦しました。このステージでは、「ちびネコノトリ」の第3形態が敵として出てきますが、攻撃射程が長く、かなり強いです。それと「ナカイくん」がとても邪魔なので、そこそこ攻撃力のある... 2017.05.17 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちびキモネコ襲来!へ挑戦。波動無効キャラで攻略してみました。 どうやら私「開眼のちびネコ」シリーズを全て1回見逃していたようです。今回、2回目の開催と思われる「開眼のちびキモネコ襲来!」へ挑戦しました。このステージでは、敵が波動を撃ってきます。EXとレアキャラしか使えないのにきついですよね。今回のキャ... 2017.05.11 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちびタンクネコ襲来!へ挑戦。クリアで「ちびタンクネコ」を第3形態へ進化出来ます。 「開眼のちびネコ」と同じく前回逃した「開眼のちびタンクネコ襲来!」へ挑戦しました。このステージは、EXとレアキャラしか参戦出来ません。難易度は、開眼のちびネコのときよりも低めのようです。今回のキャラクター編成開眼のちびネコのときと同じように... 2017.05.05 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】開眼のちびネコ襲来!へ挑戦。クリアでちびネコを第3形態へ進化出来ます。 前回逃した「開眼のちびネコ襲来!」へ挑戦しました。このステージは、EXとレアキャラしか参戦出来ないので、とても難しく疲れました。しかし、手持ちのEXとレアキャラから、このステージで使えそうなやつを探しだすのがちょっと面白いですね。今回のキャ... 2017.05.02 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】「トナカイフィッシュ」の第3形態が手に入る「開眼のトナカイフィッシュ襲来!」登場。早速、挑んでみました。 「トナカイフィッシュ」の第3形態が手に入る「開眼のトナカイフィッシュ襲来!」が登場しました。私は「トナカイフィッシュ」の存在を今まで忘れていました。「トナカイフィッシュ」を進化させると、「ネコ魚のお造り」になるんですけど、こっちの印象がかな... 2016.12.16 開眼シリーズ
開眼シリーズ 【にゃんこ大戦争】「ネコリーマン」の第3形態が手に入る「開眼のネコリーマン襲来!」登場。早速、挑んでみました。 「ネコリーマン」の第3形態が手に入る「開眼のネコリーマン襲来!」が登場していました。開眼シリーズも大分増えましたね。早速、挑戦してみました。「ネコリーマン」は「ネコ怨み」へと進化しますが、第3形態はなんでしょうね。まずは、激ムズステージに挑... 2016.11.16 開眼シリーズ
にゃんこ大戦争攻略 【にゃんこ大戦争】「開眼のネコ運動会襲来!!」へ挑戦。学生時代の運動会を思い出しました。 今日は「開眼のネコ運動会襲来!!」へ挑戦しました。折しも、今は運動会の時期ですね。早速、「運動会進化への道 激ムズ」へ挑戦です。何か出てきました。最初は「玉入れ」かと思いましたが、良くみると赤い鉢巻したネコでした。目隠しされてて超怖いですね... 2016.10.16 にゃんこ大戦争攻略開眼シリーズ