サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

にゃんこ大戦争攻略

イベントステージ

【にゃんこ大戦争攻略】ちびネコ大試練「+50解放への道」へ挑戦。このステージクリアでちびネコ達の上限が50まで解放。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回はちびネコ大試練「+50解放への道」へ挑戦しました。このステージクリアでちびネコ達の上限が+50まで解放されます。このステージは、EXとレアのキャラしか出撃出来ません。途中からニャンピューターで攻略してます。+45のときと似てて、敵側の天空のちびネコ1体が凄く強いというか頑丈です。
星1-時空の最果て

【にゃんこ大戦争攻略】星1-時空の最果て「猫耐性理論」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星1-時空の最果て「猫耐性理論」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。ここではホワイトサイクロンという見た目強そうな奴が出てきますが、戦ってみるとあまり強くはありませんでした。一緒に出てくる超町長のほうが強いです。他には、波動を使ってくるハニワンワンが少々邪魔なので、そちらは、ねこタコつぼで対策しました。
星1-時空の最果て

【にゃんこ大戦争攻略】星1-時空の最果て「夕焼けのハドロン」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星1-時空の最果て「夕焼けのハドロン」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略してますが、ほぼ全自動です。ここの強敵は2体出てくる「イノヴァルカン」です。「イノヴァルカン」は突破力のある敵ですので、何か妨害が可能なキャラを入れて攻める必要があります。他には毒撃を使うキャラが2種登場しますので、毒撃無効の能力を持つキャラがいると安定します。
スポンサーリンク
星1-時空の最果て

【にゃんこ大戦争攻略】星1-時空の最果て「ゼロの地平線」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星1-時空の最果て「ゼロの地平線」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。クマ型の敵が沢山出てくるステージですが、「クマンケン」と「アックマ閣下」が強いです。特に「クマンケン」が厄介なので、ゾンビキラーやエンジェル砲で素早く倒せると楽に戦えるようになります。他にも遠くから烈波を撃ってくる「権兵衛」が登場します。凄く強い訳ではありませんが、あちこちに烈波が出てくるので、烈波ダメージ無効キャラがいると楽に戦えます。
イベントステージ

【にゃんこ大戦争攻略】ちびネコ大試練「+45解放への道」へ挑戦。このステージクリアでちびネコ達の上限が45まで解放。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回はちびネコ大試練「+45解放への道」へ挑戦しました。このステージクリアでちびネコ達の上限が+45まで解放されます。このステージは、EXとレアのキャラしか出撃出来ません。途中からニャンピューターで攻略してますが、敵が見た目の割にはしぶといので、ニャンピューターを使って良かったなって感じはありました。1回クリアすると消えてしまうステージです。
星1-時空の最果て

【にゃんこ大戦争攻略】星1-時空の最果て「宇宙の法則が乱れた」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星1-時空の最果て「宇宙の法則が乱れた」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで自動攻略です。敵に「神さま」が出てきますが、ここではあまり強くありません。ステージ自体も敵城までが遠い設計になっているので、「神さま」を遠くで抑えておきやすいです。それと気づいたのですが、ここをクリアするとドロップする素材が「異次元の素材」です。作るの大変だなーって思ってましたが、ドロップするなら砲の改造もあまり苦労しないかもしれませんね。
アップデート関連

【にゃんこ大戦争】2023年3月のアップデート。「オトート開発隊の機能拡張」、「第三形態追加」、「レジェンドストーリーに新マップ」、「本能・超本能解放キャラの追加」など。

にゃんこ大戦争2023年3月のアップデートです。「オトート開発隊の機能拡張」、「第三形態追加」、「レジェンドストーリーに新マップ」、「本能・超本能解放キャラの追加」などがあります。「オトート開発隊の機能拡張」が来たのが1番の目玉でしょうか。開発に「異次元の素材」なんてものが必要になりました。拡張(改造)の仕方によってはクリアが難しかったステージも少し楽になりそうです。他にはレジェンドストーリー0に新マップが追加されました。個人的には後でそこを遊ぶのが一番楽しみです。
星2-魂底からの帰化

【にゃんこ大戦争攻略】星2-魂底からの帰化「良いノリの祈り」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2-魂底からの帰化「良いノリの祈り」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。ここは波動を撃ってくる少し厄介な奴「キョセーヌ」が2体出てきます。波動はちょっと厄介ですが、赤黒と2つ属性を持つ敵なので妨害しやすい敵です。今回はネコボンバーで停止させ、ジャイにゃんで波動打消しをしながら攻めています。
星2-魂底からの帰化

【にゃんこ大戦争攻略】星2-魂底からの帰化「練乳修洞窟の乙女」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2-魂底からの帰化「練乳修洞窟の乙女」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。今回アイテム使ってますが、使ったアイテムが勿体ないくらい簡単なステージです。多分、大精霊エレメンタルピクシーズのキャラをどれか持っていたら、色々編成考えないでもクリア出来るくらい楽なステージです。
星2-魂底からの帰化

【にゃんこ大戦争攻略】星2-魂底からの帰化「へんな讃美歌」へ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2-魂底からの帰化の最初のステージ「へんな讃美歌」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。敵は3種で、古代種とエイリアンです。エイリアン対策よりも古代種対策が大事で、敵城を叩くと結構な数の敵が出てきます。敵城を叩く前にしっかり準備してから叩きましょう。
スポンサーリンク
error: