サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。

にゃんこ大戦争

星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「星座になったネコども」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の最終ステージ「星座になったネコども」へ挑戦しました。ここは、敵の城から古代の呪いが掛かる攻撃が飛んできます。敵城までの距離が短く、少し前進するとこの攻撃を受けて呪いが掛かってしまいます。その為、敵城からの攻撃が届かない、自分の城の手前あたりで序盤は戦闘を行い、敵が減ってきたら呪いを受けながらも前進します。敵はこの特殊な城を除けば、全部黒い敵なので、普通に古代種を相手にするよりは楽でした。
星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「流星大踊り」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の第五ステージ「流星大踊り」へ挑戦しました。ここは、「メタルコアラッキョ」再登場です。波動を撃ってくる事を除けば、一つ前のステージで出てきた「メタルゴマさま」のほうが強いです。クリティカルが出ればすぐ倒せるので、それほど難しくありません。
星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「プラネタリウムラブ」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の第四ステージ「プラネタリウムラブ」へ挑戦しました。「明星おきの島」のステージ名は、素敵な名前が多いですね。ここは、メタルと古代種の敵が登場します。こんなに強かったかなと思うくらい頑丈な「メタルゴマ」さまが出てきます。クリティカルが出ているのだけど、全然倒せないんです。
スポンサーリンク
星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「虹の橋の通行料」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の第三ステージ「虹の橋の通行料」へ挑戦しました。ここでは、新しい敵「ジョン・レオン」が登場します。「ジョン・レオン」は、凄く珍しい属性持ちで、なんと赤い敵、エイリアン、ゾンビ3種の属性を持ちます。今後は3属性の敵が増えるのかなと思いました。
星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「イカロスの本能」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の第二ステージ「イカロスの本能」へ挑戦しました。ここは、久々に「ぶんぶん先生」登場です。「ぶんぶん先生」って攻略に苦労した思い出があるので、出てくると少し緊張しますw。他に「ブラックブンブン」、「イノシャシ」、「イノエンジェル」も出てきますので、強烈な攻撃を抑えられるようにする必要があります。
星1-明星おきの島

【にゃんこ大戦争】明星おきの島「カレー彗星」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「明星おきの島」の第一ステージ「カレー彗星」へ挑戦しました。ここは、古代種の「フグ太くん」が数体登場します。1体でも結構嫌な奴なんですよね。吹っ飛ばすと反撃が痛いです。
星1-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争】鋼鉄スポーツジム「レイクサイドブートキャンプ」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「鋼鉄スポーツジム」の最終ステージ「レイクサイドブートキャンプ」へ挑戦しました。ここは、なんとメタルのコアラッキョが出てきます。居たら嫌だなって敵が出てきてしまいました。
星1-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争】鋼鉄スポーツジム「逆立ちサウナ」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「鋼鉄スポーツジム」の第五ステージ「逆立ちサウナ」へ挑戦しました。ここは、何か読んだだけで汗が出てきそうなステージ名ですw。登場する敵は「天使ドーヴエル」、「ケロ助」、「例のヤツ」。烈波を撃ってくる嫌な敵「天使ドーヴエル」再登場です。烈波に強いキャラも少し増えてきましたが、やっぱり烈波は怖いです。
星1-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争】鋼鉄スポーツジム「プロテイン粉末吸引」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「鋼鉄スポーツジム」の第三ステージ「プロテイン粉末吸引」へ挑戦しました。ここは「ヒウマ」と「タッキー」の2種類しか出てこないのに、かなり難しかったです。かなり激しい戦いになるので「ニャンピューター」で挑みました。
星1-鋼鉄スポーツジム

【にゃんこ大戦争】鋼鉄スポーツジム「倍返しサンドバッグ」へ挑戦しました。ニャンピューター使用。

【にゃんこ大戦争】真レジェンドストーリー「鋼鉄スポーツジム」の第二ステージ「倍返しサンドバッグ」へ挑戦しました。一つ前のステージよりも、挑戦に必要な統率力が少ない場合、大抵罠が仕掛けられていますよね。ここもそんな罠ステージでした。どうやってクリアするのか少し悩みましたが、以前、赤い敵バージョンの似たステージがあったのを思い出し、無事にクリア致しました。
スポンサーリンク
error: