サイトのタイトルを変更しました。過去のタイトルはおじさんがスマホで遊ぶです。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】第55回王様のプロジェクト。時間があると延々とやってた記憶があるイベント。

【未来家系図つぐme】つぐme日記です。第55回王様のプロジェクトを遊んでいます。時間があると延々とやってた記憶があるイベントです。気球のイベントと違って回数制限がないのが面白くもあり怖い所ですw。
星2-まどいの魔道路

【にゃんこ大戦争攻略】星2まどいの魔道路「潔癖症の番人」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2まどいの魔道路「潔癖症の番人」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。ここは敵にエイリアンが多く「ミニスターサイクロン」が数体登場します。ミニでも結構強いので、壁役のキャラを多めにしておくと安定します。ニャンピューターで攻めましたが、お金に困らないステージでしたので、コストの高いキャラを入れて攻めるともっと楽だったかなと思います。
星2-まどいの魔道路

【にゃんこ大戦争攻略】星2まどいの魔道路「バタバタ大黒柱」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2まどいの魔道路「バタバタ大黒柱」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。このステージの敵で厄介な奴は「タッちゃん」です。かなり遠くから攻撃が可能な敵ですから、城の近くまで来られると危険です。出来るだけ城から離れた場所で迎撃したいところです。幸いステージが少し広めなので、いきなりピンチになる事はないと思います。
スポンサーリンク
星2-まどいの魔道路

【にゃんこ大戦争攻略】星2まどいの魔道路「帝王の教室」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は星2まどいの魔道路「帝王の教室」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。ここは浮いている敵しか出てきません。「パラサイトブンブン」、「カヲルさん」、「レディ・ガ」、「よっちゃん」というエイリアンと戦う事になりますが、妨害をしっかりやれば全然大丈夫です。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】イベント終わると納屋の上限を超えて獲得できる報酬で収納スペースが厳しくなりませんか。

【未来家系図つぐme】つぐme日記です。イベント終わると納屋の上限を超えて獲得できる報酬で収納スペースが厳しくなりませんか?納屋の整理は難しいです。納屋の整理に悩んでいたら、いつの間にかプリンセスバッジのレベルアップが確定していました。
イベントステージ

【にゃんこ大戦争攻略】三途の沼のヌシ大降臨へ挑戦。妖怪大王決戦神ムズへ挑戦。途中からニャンピューターで攻略。クリアで「ネコもろこし」が手に入る。

にゃんこ大戦争攻略です。今回は三途の沼のヌシ大降臨の「妖怪大王決戦神ムズ」へ挑戦しました。途中からニャンピューターで攻略です。ここでは「かわわっぱJr」のお父さんと思われる「川野かわわっぱ」という敵が登場します。デカくてかなり強いです。「かわわっぱJr」も参戦しますので、かなりきついステージです。クリアすると「ネコもろこし」というキャラを手に入れる事が可能です。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】第69回王様のフェスティバル遊んでます。1日10回気球飛ばすの大変。それと、メッセージありがとうございます。

【未来家系図つぐme】第69回王様のフェスティバル遊んでます。イベントは面白いですが、1日10回気球飛ばすの大変です。イベントのお手伝いをして下さった方有難うございます。それと、売店へメッセージ残して頂いた方、フレンド申請頂いた方有難うございます。
未来家系図つぐme

【未来家系図つぐme】久々に遊んでみたら「meパス」と「プリンセスバッジ」という機能が増えていたので調べてみました。ついでにVIPについても調査。

【未来家系図つぐme】久々に遊んでみたら「meパス」と「プリンセスバッジ」という機能が増えていたので調べてみました。調べていくと「VIP」という言葉も出てきたので、そちらも調べました。長い間遊ばれている方には、この記事を読んでも今更の事だと思いますが、私は久しぶりの再会なので、良く分からないまま遊ぶよりもしっかりと覚えてから遊んでみようと思いました。
新世界アリ=エヘン

【にゃんこ大戦争攻略】星1新世界アリ=エヘン「シランケ洞」へ挑戦。ほぼ最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回はレジェンドストーリー0星1新世界アリ=エヘン「シランケ洞」へ挑戦しました。ほぼ最初からニャンピューターで攻略です。このステージは、波動攻撃をしてくる「バトルコアラッキョ」と烈波攻撃をしてくる「超古獣マガモジョー」が登場します。どちらも1体ずつの登場ですが、波動のほうが強烈でしたので、波動対策をメインにした編成で挑みました。序盤に主要キャラを生産したら、後はニャンピューターにお任せでクリアしています。
新世界アリ=エヘン

【にゃんこ大戦争攻略】星1新世界アリ=エヘン「ぼちぼち都心」へ挑戦。最初からニャンピューターで攻略。

にゃんこ大戦争攻略です。今回はレジェンドストーリー0星1新世界アリ=エヘン「ぼちぼち都心」へ挑戦しました。最初からニャンピューターで攻略です。この「ぼちぼち都心」は烈波を当てると烈波をやり返してくる敵「聖天ゴクラッコ」が登場します。烈波で攻めてるつもりが、いつの間にかこっちがやられてたっていうパターンがあるので烈波を使うなら注意です。他には「森の蜜子」もなかなかの強敵ですが、このステージは広いので、ピンチになりにくいです。移動速度の速い敵で距離を詰めて倒すようにすると楽です。
スポンサーリンク
error: